日曜日, 12月 10, 2023

観てきました

昨日の日記に書いた「息子とのお出掛け」とは、映画「ゴジラ-1.0」を観に行く事でした。
息子、ゴジラが好きなのよね…
友達と、あるいは一人で行けばいいのに私が同行する事になったのよw
(と言いながら息子とお出掛けが嬉しい母であったw)

パンフレット表紙。文字が光沢のあるエンボス加工になってる。

私は映画について何も知らずに行ったので(出演者とか大まかなストーリーとか)、スクリーンを観て初めて主演が神木隆之介だと知ったという…w

というわけで、映画の感想を…と思ったけど、何を言っても全てがネタバレに繋がりそうな気がするので詳細には触れません! 
(何故そう思うのかは観た人なら何となく汲み取って貰えるのではと…)

とりあえずめちゃめちゃ面白かったので、皆さんには「日本人ならゴジラ-1.0を観ろ!」とだけお伝えしておきましょうw

ちなみに行く前に息子に「この映画、評判はどうなの?」って聞いたら「めちゃめちゃ良いよ!」って言ってたんだけど、ホントその通りだわ。
そうそう、昨日、ネットで座席の予約をしたんだけど、昨日の昼の時点では4席くらいしか埋まってなくて「何だ、ガラガラじゃん」って思ってたのに、いざ行ってみたら半分近く埋まってた!
私が行く時はいつも最後列のど真ん中を取るんだけど、両側ズラッと人で埋まってたわ…
最後列って座席の前に広い通路があると思いきや、今日のシアターは小さかったので通常の座先と同じ間隔だから、席に辿り着くの大変だった💦

で、面白かったので買ってきましたよ、グッズw

クリアファイル2枚セットの表側。縦向きと横向き。

クリアファイル2枚セットの裏側。


もう1枚クリアファイルを買ったんだけど、それは3Dクリアファイルってやつで、角度を変えて見ると立体的に見える。

(伝わるかなぁ~)


まぁそんな訳で、久々の映画を堪能してきましたわ。
(去年の7月、ジュラシック・ワールド以来の映画鑑賞でした)

しかしね、この映画、上映時間が何故か8時~、15時55分~、20時45分~の3回しかないのよ。
何で日中の上映がないの!?
10時~とか13時~とかさ。
平日ならまだ分かるけど、日曜日なんだから昼間も上映してよー
この3回だと自ずと15時55分~を選択するわけで。

となると上映終了が18時でお腹が空く。
晩ご飯は映画の後に外食か?なんて思ったけど、上映中に二人してホットドック食べておつまみのチキンも買ってドリンク飲んだらお腹いっぱいw
とりあえず保険としてパンを買って帰ったから晩ご飯は作らなくて済んだw
(結局息子は買ったパン2個と持ち帰ったチキンの残りをペロリと食べたっぽい。さすが若い男子は違うねー)

そして息子の歩く速度に合わせて若干早歩きだった私は太ももがパンパン💦
ちょっとした運動になったのでした。
でも体重は減ってない(爆)
土日に用事が入ると月曜日は使い物にならないんだよなー
今週はお菓子作りをしようと思ってたけど、明日は多分動けないw