水曜日, 5月 22, 2024

またしてもキツネの話

今日は最初からどこにも行かない予定だったので、予定通り家にいた。
トドック(生協の宅配)の配達日だし、注文していた製菓材料が届く事になってたからね。
久々に製菓用薄力粉の在庫が潤沢になって嬉しい。
無塩バターも届いたし、当面は材料を切らして慌てる事がなさそうだ。

宅トレは3分+3分+9分のメニュー。
竹脇まりなさんのチャンネルで、夏に向けての部位別のオススメ再生リストがアップされていたので、その中から出来そうなものをチョイス。

息子が帰宅して、興奮気味に「キツネがいた」と言った。
家からほど近い場所で、もの凄く近くにいたそうで、写真を撮ったというから見せて貰った(ついでに送って貰ったw)
それがこれ。

どこをどう見てもキツネだなw

↑この写真の左上の電柱(奥)があるあたりが交差点で、そこを左に曲がって角から2軒目が我が家w

大人のキツネかな~?

マジでこの界隈に棲息してるんだな…
近所の友達が、昔から近くの川の辺りに住んでるって言ってたんだけど、ここに引っ越したのが2015年11月で、それから7年くらいは一度たりともキツネの姿を見た事がなかったんだよね。
本当にキツネがいるのか疑ってたくらいで。

それが、確か息子の学校のPTAの帰り道(2年前の冬)に目撃してからというもの、割と頻繁に見るようになった。
特に今年になってからの目撃回数が激増だわ。
2週間前の土曜日は練習帰りに目の前を横切っていったし…
雪かき中にお隣さんの敷地から出ていった事もあるし、うちの敷地内にキツネの足跡らしきものが残っていた時もあった。
一昨日は家の目の前でケンカしてたしね…w
思えばいつだったか家のベランダの前を歩いて行った背中もキツネな気がする(体高とか毛の色とか…)

ヒグマが出没するよりはいいんだけどさ、エキノコックスの心配があるからあまり頻繁に遭遇するのもどうかなって気はする。
でもまぁ可愛いけどね、キツネ🦊w

明日もどこにも出かけない予定。
友達から借りてるマンガ読まなきゃ!w