部屋に置いてある温度計の湿度が「快適」を突破してしまったので、これはもうアカンと思って冷房から除湿冷房に切り替え。
湿度が高くなるとスリッパで歩くたびにニチャニチャと床に張り付くのよ。
でも去年に比べたらマシな気がする。
去年の今時期に免許の更新に行った時は湿度が高すぎて前髪が言う事を聞かず、運転免許試験場まで乗せて行ってくれた友達と2人して敗北宣言でしたわ…
(友達も猫毛で湿気に負けていた…w)
でも今年は去年ほど前髪で苦労していない。
スリッパが床に張り付くのも今日で2回目だし…
去年やその前は「北海道にも梅雨あるんじゃね?」って感じたけど今年は「やっぱり北海道には梅雨がなかった」と思えるw
まぁこの先どうなのか分からないけど…湿度は不快だから高くならないでーーー!!
そして宅トレはしていない。
フルートの練習はしたけど。
普通のフルートの他に、前に買った樹脂製のフルート(NUVO)も吹いてみた。
このNUVOを買った事がきっかけでアンブシュアを変えようと決意したのよね。
私にとっては運命の楽器かもしれんw
樹脂製だからおもちゃみたいだけど音はなかなか本格的よ。
たまには吹いてあげるといいね。
そそ、息子がね、もうすぐ誕生日(22日)で20歳になるのですよ。
ハタチになったらお酒が飲める。という事で、本人も飲む気満々w
(真面目なので誕生日までは飲まないらしいw)
で、誕生日を迎える当日に飲むのか確認してみた。
そしたら、誕生日の次の土曜日(27日)に、友達のS君が家に来て一緒に飲む約束をしてるんだって!
だからそれまでは飲まないんですってよ!w
お酒は自分で買うのか?って聞いたらそのつもりっぽかったけど、「私がプレゼントしてあげようか?」って言ったらパッと目が輝いたので、買ってあげることにした。
ビールと缶チューハイと…まぁ色々買ってみましょ。
おつまみは自分達で買うんだってさ。
何かその日を楽しみにしてるみたいで…仲の良い友達と一緒にお祝い出来るなんて、息子って幸せ者だなぁ…なんて思いつつ、明らかにウキウキしてる様子が可愛くて可愛くて…w
なので、一応夫に「友達と飲むまでは飲まないんだって」ってLINEしておいたw
その前に乾杯する気でいたら困るからね。牽制しておかないと。
(誕生日は平日だから帰ってくる事はないと思うけどね)
夫は早く息子と晩酌したいだろうけど、まぁ待ってもらいましょw