月曜日, 8月 26, 2024

へべす?

「へべす」
今日初めて知った言葉。
どこで知ったのかと言うと、近所のスーパーでw

正体はこれ。

へべす

パッと見はスダチやカボスに似てる。

スダチやカボスとどこが違うの!?っていう見た目w

蓋の説明を見ると
・豊富な果汁
・まろやかな味
・料理のアクセントに!
と書いてある。

ほほぅ…
ちょっと気になったので思い切って買ってしまった。
で、今夜は豚ロースのソテーだったので、ソース代わりに使えるのでは?と思って切って添えてみた。

切ったらこんな感じ。

種がなくて皮が薄い

見ての通り、種がなくて皮が薄いなーという印象。
「果汁が豊富」というのは、この皮の薄さの分、果肉が多いのと、種が邪魔しないから絞りやすいって事なのかな。
香りはレモンみたいだけど、確かに酸味はレモンほどではない感じ。
で、引き合いに出しておいてアレだけど、実はカボスやスダチってどんな味だっけ?状態w
どっちか使った事はあるんだけどねー味の記憶がないわー

ただ言えるのは、酸味がまろやかな分、使いやすい!
私は酸っぱいのが苦手なので、このくらいの酸っぱさなら嬉しいわ~って感じ。
酸っぱいのが好きな人には物足りないかもしれないけど、それはレモンにお任せするって事で…w
あと、絞ってて種が出てこなかったのも⭕
これは使い勝手がいいぞ…

というわけで、見かけたら是非♪
(へべすの回し者ではございませんw)

さて、残りの「へべす」は何に使おうかね…