昨日病院に行くつもりだった痛みが消えたと思ったら、今度は右下の親知らずが悪さをしておりますよ…
先週の土曜日に少しだけ違和感があったんだけど、その後は問題なかった。
しかし今日また痛みが出てきた。
これは歯そのものではなくて、歯と歯茎の間に食べ物とかが挟まって汚れになって、炎症を起こしてるんだと思う(いつもそうだから)
私の親知らず、真横に生えてるんだよね。その上に歯茎が被さってる感じ。
これが数年に1回のペースで割とどんちゃん騒ぎの痛さになるんだな…(今もじんじん痛い)
左下も同じく真横に生えていて、20年ほど前に同じように疼いて我慢しきれずに抜いたんだけど、右はそこまででもないから放置だったんだよね。
そんなわけで、歯茎が腫れて盛り上がってるからか、上下の歯を噛み合わせると右奥が少し浮いてる感じ…(ちゃんと噛めてない)
さっき念入りに歯磨きしたけどどうかなぁ~
こういう時は歯医者で汚れを取ってもらえばそのうち治まるんだけど。
次の歯医者の予約は来年1月。
何とか我慢出来る痛みのままでいて欲しい~
まったくもう、次から次へとどっか痛くなるのやめて😂
今日も短い宅トレやった。
明日のバンド仲間に配るお菓子も作った。
紅茶とりんごのケーキ。
![]() |
18cmデコ型で焼いた |
スポンジケーキの要領で作ったやつ。
![]() |
紅茶葉とりんごジャム入り |
試食したけど歯茎が痛くて途中で断念w
この勢いで痩せないかな?(爆)