![]() |
家にあったハギレで |
![]() |
もちろん内ポケットつけたよ |
![]() |
柄合わせもしました! |
![]() |
持ち手の縦線も合わせた! |
このトートは私の定番である「1mileバッグ」よりサイズが一回り小さい。
お財布やスマホは普通に入ると思う。
ただ、マチもそれほど広くないのでペットボトル飲料は微妙だな~
ってくらいの大きさ。
持ち手の幅が、本来はあと5mmずつ外側になるんだけど、写真の通り、ちょっと内側にズラせば縦のラインが揃うのでは!?と思い、縦線が合う所に縫った。
全く合わないなら気にならなかったというか諦めたんだけど、あとちょっとズラせば縦が合うのに…っていう状態でズレたまま縫うのは何となく嫌だったのだw
お陰で何となく見た目がスッキリした気がする!
これで来週実家に行く時にケーキ以外手ぶらになる事は避けられたから一安心。
夜、こっちに出張で来ていた夫が帰ってきた。
予定では明日の午前中に家を出るんだけど、天気予報では明日は大雪だそうで…
もしかしたらJRが運休になるか、もしくは札幌が大丈夫でも赴任先の方でバスが運休になるかもしれないって事で、最悪明日も泊まっていく可能性がある…うえぇぇ…
明日は息子が新学期で留守になるし、久々にお一人様時間!と思ってたんだけどなぁ…
雪は降ってもいいけど運休にはならないでくれ!w
ちなみに昨日の夜降った雪は、朝起きて外を見たら寝る前に見た時からそれほど積もってなくて、30分も雪かきしないで完了した。
昨日の夜から痛かった左手は、ミシン作業している時は痛かったけど、気付いたら痛みを感じなくなってるので治った模様。
何だったんだろうねぇ?筋肉痛???よく分からないわ…
今週から始まったパズサバの大がかりな新イベントは、ちょっとだけ面白くなってきたw
ていうかここからが本番って感じなのかなぁ…
国盗り合戦みたいなものなんだけど、今までは他の国と隣接しない所を占拠してたから特に面白みとか達成感とかなかったけど、そろそろ他の国と領土が隣り合わせになっていき、敵から攻撃される事もあるだろう~っていうところまで来たので、今までより緊張感が違うから楽しく感じるw
今まではマジで緊張感がなくてボケ~~~~っと時間潰ししてた感じだったからね。
ようやく少しピリピリしてきたかも。
となると、今までダラダラしたままこの先1ヶ月も続くのかーと思っていたものが、今度は緊張感を1ヶ月持続させないとならないのかーって事になり、それはそれでまた大変かもしれないと思うなど。
まぁ私の戦力は大して役に立たないと思うので、強い人の活躍を応援する側に回るわーw
さて、タイトルの衝撃とは何かと言うと…
今日スーパーに行ったら「本日のみチーズ10%オフ」って貼り紙がしてあったから、チーズクッキーを作る時に使うパルメザンチーズ(粉チーズ)を買っておこう~と思って粉チーズ売り場を見に行ったのね。
そしたら、いつも使ってるクラフトの緑色の容器がない!
他のメーカーの赤い容器とかはいくつか並んでるんだけど…
えええ?クラフト扱わなくなったの!?と焦りつつ、よく見たらその横に小さい容器があるではないか。
小さいから見えづらかったのね。
ん??これはもしや?と思って手に取ると…
![]() |
左が今日買ったやつ… |
何と、容器が小さくなってリニューアルしたっぽい??
内容量は40g。
今まで買っていたやつ(写真右)は80g。
なんと、半分の量ではないか…
で、量以上に何が衝撃って、お値段が右のやつと大差ない!!
確か右のは390円(税抜き)くらいで買ったと思う。
お店によっては400円くらいしたかもしれないけど。
で、左のやつ。
量は半分なのにお値段が370円弱なの!!(税抜きで)
それってお値段据え置きで中身は半量って事じゃない?って事は、実質2倍の値上げ!!
マジで値段二度見したわ。
ちなみにいつも製菓材料を買うサイトで同じ粉チーズの価格を見てみたら、サイトで扱っているのは従来の80gだったんだけど、お値段が900円以上だった(税込み)
やっぱ値上げしてるんだ…2倍…
友達にチーズクッキー作って送る約束してるから、どうしても買わないとならないので買ったんだけども、いや、ちょっと衝撃すぎるわ💦
40gの粉チーズを使うレシピなんだけど、それだと量が少ないので大抵倍量で作るんだよね。
いやー、別に売り物じゃないから赤字とか不採算とかはないけど、それでもちょっと頭の中真っ白になったよね。
多分、買いやすいお値段のものをお店に置くから必然的に40gになるんだろうけど、40gって見るからに少なくて、手に取って「嘘でしょ?」って声出ちゃったわ。
これからはチーズクッキーを作る回数は大幅に減りそうな予感w
パルメザン以外の粉チーズも検討するか~~~
製菓材料サイトだとエダムチーズとかは容量が多めのものがあったな。
お値段はまぁ…安くはないけど高くもないっていうか…
40gのやつは容器代も含まれるお値段だと思うと、袋入りの(業務用の)粉チーズでよくない?とか思っちゃってwww
今までも値上げで打撃を受けてたけど、今回のチーズは倍額だったからショックも倍w
それもこれも元はと言えばプーチンが悪い!!
誰か早いとこヤツを葬ってくれー!!