考え事をしてると気分が落ち込んでしまう。
メンタルは強い方だから割とすぐ立ち直るけど、暫くすると思い出してまた沈む…
を繰り返しているので、ちょっとしんどい。
と言ってばかりもいられないので、今日はお菓子作りを開始。
明後日、いつもの友達が遊びに来るから。
ネットで見て一目惚れしたお菓子のレシピが分かったので、材料は完璧には揃ってないけどそれなりに近づけて作るつもりでいる。
でもまぁ、しんどいものはしんどいのよね…
って、何か昔も似たような日記を書いた気がしないでもない。
あれは何の時だったっけな…???
気のせいかな。
そうそう、今日はパートリーダーに頼まれていた楽譜のコピーをしにコンビニに行った。
うちのプリンターはA4までしか用紙がセット出来ないのでね(楽譜はA3)
両面コピーなんて上手く出来るかなーと不安だったけど、いやー、今時の複合機って本当にお利口というか便利だねぇ…
「両面コピー」を選んで原稿をセットし「表面のデータを読み込み」→原稿をひっくり返して「裏面のデータを読み込み」→「コピー開始」→はい、両面コピーの出来上がり!だもん…
昔みたいに表面をコピーしたら、そのコピーされた用紙をもう一度用紙トレイにセットし直して、裏面をコピーという手間や、あらら、表と裏で上下が逆さまだわ!なんてミスもないw
それが1枚(両面)たったの20円で出来てしまうなんて、ありがたやー!
そして恐ろしい事に、あとで消そうと思って消し忘れていた、薄く書いた鉛筆の文字もはっきりくっきりコピーされている…いや、そこははっきり写さんでええんやで…?w
てか、何故消し忘れたんだ、私…orz
でもあそこまで色んな機能がある複合機だと、一箇所エラーが起きたら大変そうだな💦
私が勤めていた頃はいわゆる「コピー機」だったので、せいぜい用紙切れかトナー交換くらいしかエラーはなかったけど、今時の複合機になるとややこしそうだな~
でも使いこなせたら便利だろうね。
と、技術の進歩におののいた午前のひとときであった。