作ろうと思っているものは決まってるんだけど、問題は生地。
とりあえず在庫の箱をチェックしてみたら、何となく使えそうなものがあった。
しかし、材質がちょっとだけ微妙…
作ろうと思っているのはスリーパーで、数年前に母に作ったやつを父も気に入って母のを拝借して羽織ったりしてるらしいので、だったら父専用のスリーパーを作ったらいいのでは?と思ったんだけど…
本当ならフリースみたいな素材がいいと思うけど、家にあるのが表がちょっとツルッとした素材で裏がパイル生地みたいなやつのキルティングなのよね…
1枚仕立てにすると手っ取り早いんだけど、それだと薄っぺらい。
羽織り物なのに暖かくないのは困る。
ツルッとした素材だから襟をつけると首元がヒヤッとしそうなので、襟だけ生地を変えようか、とか、いやいっそのこと裏表を逆にして裏地を付けた方がいいのでは?などと逡巡している。
ちなみに母に作ったスリーパーはこれ。覚えてる人いるかなーw
何故か父も気に入っているらしいw |
どうすっかなー
あまり考えている時間はないんだよね。
今週中には父にプレゼントを贈ってしまいたいので、前半で洋裁、後半でお菓子作りというスケジュールでいきたい。
そして息子がほとんど家にいる生活なので(14日が卒業式で、明日学校に行ったらその後はほぼ春休み)、自分ひとりで思うような生活が出来ないストレスもある。
お昼の支度がマジで面倒なんだよー
オーブン使ったらレンジが使えなくなっちゃうから、その辺も考えないとならないし…ああああ…
とりあえずもう一度生地とにらめっこしながら考えよう…