月曜日, 3月 24, 2025

民間療法

いつだったかThreadsで、「咳が酷い時に手の中指にアルミホイルを巻くと咳が止まる」と書いてる人がいた。
その書き込みは「そういう話を聞いたのでやってみたら本当に止まった!」って内容で、それに対するコメントを見ると「止まった」と書いてる人がたくさんいた。

で、今日未明にまたしても咳で目が覚めたので、ちょっと試してみようかなと思ってアルミホイルを中指の真ん中くらいの所にグルグルと巻いて、すっぽ抜けないように絆創膏で留めて寝直したら、あーら不思議。本当に咳が止まった!
ただ、たまたまかもしれないので、今夜は寝る前にアルミホイルを巻いて実験してみるw
(ちなみに日曜日3時に寝た時はアルミホイルの話をすっかり忘れていて、咳をしまくって吐いたのだった…
その時に思い出していれば…😅)

これがいわゆる民間療法ってやつなのかねー??
念のためにググってみたら、医学的根拠はないらしいけど、実際にやってみた人の7割が効果を実感、みたいに書かれてたなー
何でも中指の第1関節のあたりにツボがあるとか??
(何に効くツボかは忘れたけど)

果たして結果はどうなるでしょうか!?
乞うご期待!w

今日も少しだけ昔の手紙を処分。
ぎゅうぎゅうだった手紙入れに大分余裕が出てきた。
出来れば半分くらいに減らしたいんだけど、どうかなー