木曜日, 4月 10, 2025

幸せの味

今日は友達2人とランチ!
行き先は回らないお寿司屋さん!w
実はここの大将は、私の母の幼なじみのおばさんの息子なのだ。
って事で、私も小さい頃によく母に連れられておばさんの家に遊びに行き、そこにいた大将やその兄弟(大将は3人兄弟の真ん中)と遊んだりしてたから、私にとっても大将は幼なじみみたいなものだったりする。

数年前まで実家で年越しする時のお寿司はここの出前で、おじさん(大将のお父さん)とおばさんが揃って配達に来てくれたんだけど、おじさんが亡くなりおばさんだけだと配達は無理って事で、ここのお寿司を食べる事はなくなってしまった。
いかんせん、実家からは遠いのよ…
でも我が家からだとそこまで遠くはないので(車で30分弱くらい)、今日友達とランチしに行く事になったのだ。

とは言え、前回行ったのは夫と付き合っている時…かれこれ20年以上前!
その20年で当たり前に老けたし、体型も変わった!w
いきなり行っても私だと気付くか分からないのと、人気店なので一応予約した方がいいかなと思い、私の名前(旧姓も!w)を伝えて予約した上で訪問したらちゃんと気付いてもらえたw

で、食べたのはこちらの特上寿司~~~

お味噌汁には海老のお頭が入ってた

サーモンが2貫あるのは、ウニが食べられないのでサーモンと差し替えてもらったから。
もうね、どれもこれも美味しかった…
友達も「トロが溶ける~~~」って言いながら食べてたw
北寄も柔らかかったしサーモンも脂ノリノリだったしイクラも粒が大きくてプチプチだったし、もうとにかくブラボー!!w
そして、こっそりと玉子のお寿司をおまけしてくれた!
めっちゃ厚焼きの玉子焼きにまみれたお寿司w(シャリはほんの少しよーw)
美味しかったー!

こんな美味しいお寿司を私だけ食べるのは後ろめたい気持ちがしたので、息子にも同じものを包んで貰った。
友達は同居のご両親の分も買ってたわー
とにかく友達2人とも大絶賛してたので、何だか私も鼻が高いよ。

そしてお会計の時に大将とちょっとだけプライベートな話をして、おばさんの近況を教えてもらった。
母から聞いてはいたけど、おばさん認知症っぽいんだよね…
で、大将が言うには「もう俺の事も分からないんだ」って…
そんなに進行してたとは…

それを、帰ってから実家に電話して母に伝えたらとても悲しんでいた。
母も去年はおばさんと会ったりしてたようだけど、その後の様子は知らなかったようで。
私がお寿司を食べに行った事も喜んでたし、おばさんの近況が知れた事も悲しいけれど有り難いって言われた。

そして友達には「ぎんじが『○○ちゃん(←本名!w)』って言われてるのが新鮮だった!」と言われたw
そうだねぇ、本名にちゃん付けで呼ぶ人は滅多にいないからねw
私も大将の事は愛称で呼ぶし…
これで本当に知り合いなのが証明されたねw

その後は私の家で茶話会。
食後のデザートという事で、焼きプリンにした。

表面は硬そうだけど中はなめらかよ

そして、お土産用にコーヒーマーブルシフォンを。

今回は茶色が多め

そんなこんなで、今日は一日楽しかったし美味しかった!
やっぱりあそこのお寿司は美味しい!!
(口コミでも評判いいのよ。密かに自慢!w)
美味しいものを食べると人は幸せを感じるねぇ…
本当に美味しかった。食べてる間、ずっと笑顔よ。

そして晩ご飯は息子にはお寿司を。
私はそれほどお腹が空いてなかったので、息子が残した「いくら」だけ食べた。
息子、いくら食べないんだよね…ネタを差し替えて貰おうか迷ったけど、息子が残したら私が食べよう!と企んでたのでそのままにしちゃった😂

あぁ~今日は幸せな気分で眠れそうだわー
そして明日からまた頑張るわ(何を?w)