朝8時過ぎに出発したって連絡の後、札幌駅に着いたのが16時過ぎ。
そこからJRに乗って家に着いたのが17時近く。
移動にかかった時間、およそ9時間…😱
車だと5時間くらいで着くのにねー
長距離の運転も大変だろうけど、ずっとバスっていうのも疲れるよね。
しかも途中、少し遠回りして「何故ここに寄る?」という商業施設に立ち寄ったらしい。
そこと契約でもしてるんじゃないか?っていう疑惑…w
(2人ほど降りたらしいけど)
観光タクシーでもあるまいし、真っ直ぐ終点に行けば30分は短縮出来たはず…と夫はお冠であった。
今回は車もないし、夫が5日には帰ってしまうので特にレジャー的なイベントはなし。
4日は義父の命日なので義実家に行く予定だけど、その足で私の実家まで行くかどうかは未定。
(実家と義実家は同じ区内だから車だと近いんだけどねー)
で、タイトル回収をせねば。
何が「嘘でしょ!?😱」なのかと言うと…
これ。
![]() |
ハンドミキサーのビーターです |
ハンドミキサーのビーター(羽)なんだけど、バターケーキを作っている時に、やたらボウルにカチカチ当たる音がするなーと思っていたら、ビーターがこんな事になっていた…
![]() |
お分かりいただけただろうかw |
U字に曲げたワイヤーを十字に重ねているわけだけど、1本がど真ん中で折れたらしい。
こんな事ってある!?
もうびっくりよ…
このハンドミキサー、Twitterで過去ログを探したら2020年の11月に前のやつが壊れて今のやつに買い替えてるらしい。
4年半しか使ってないのに…
前のやつは10年以上使ったけどアタッチメントはビーターもバルーンウィスク(泡立て器の形のやつ)も今でも使える。
本体がイカれて買い替えたけどアタッチメントは無事だったんだよね。
ところが今回はアタッチメントが壊れるという予期せぬ事態に。
ハンドミキサーのメーカーが同じだから古いアタッチメントでも問題なく使えるので、今すぐ新しいビーターを買わないと生地が混ぜられない!っていう事がないのが不幸中の幸いと言うべきか…
いやしかしびっくりよ…
今年は車が廃車になるわビーターが壊れるわ掃除機がイカれるわ、他にも何か起きそうな気がしてならない。
まぁ起きてるか。ここのコメント欄を閉じる事になった原因が。
もうこれ以上は悪い事が起きないで欲しいわー😅
昨日も腹筋トレ5分やった。
今日もこれからやる予定。