(直径12cmくらいの小さいサイズ。ちょっと薄っぺらいな…)
こうして見ると問題なさそうなんだけど…
(あああああ…)
裏側は実はこう!!
なんじゃこりゃーーー!な凹み方をしている…😅
なんか敷紙が内側に向いちゃって(写真の上側が型の底にあたる)、真っ直ぐ焼けてなかったのだわ…
まぁとりあえず半分の厚みに切って間にイチゴか何かを挟み、生クリームでデコレーションして誤魔化す予定ではいるんだけど…焼き直した方がいいかなとちょっと迷っている。
失敗したジェノワーズは冷凍しておけば27日の茶話会でトライフルに出来るし!
(うん…これを書きながら焼き直す気満々になってきたぞ)
あぁ~まさかこういう失敗をするとはねぇ…ちょっと想定外だったわ。
そして、頂いたものがこちら。
(これらのおやつは私が独り占めするのじゃ。ほっほっほ)
メープルシロップを送ると聞いていたんだけど、他にもこんなに送ってくれました💓
高級なふりかけがある…!!
美味しい栗もある…!!
どうもありがとうございました!
そして実家から、お中元の代わりに届いたものがこちら。
(スープカレー4種はいずれも3箱ずつ。結構嵩張る…)
カレーのレトルトとかあると助かる、と言ったら、スープカレー攻めでしたw
いや、いいのよ、好きだし。
でもひとつね、「本日のスープカレーのスープ」だけはアカン。
何故なら、具が入っていないから!!
「本日のスープカレーのスープ」、そうです「スープ」のレトルトなのですよ!!
レトルトのために具材を素揚げするのって地味に面倒なんですけど…
まぁ夫がいる時に3人分一気に作ってしまえばいいよね。
…と自分に言い聞かせてる…😅
ちなみにこの「本日のスープカレーのスープ」は大泉洋プロデュースで、発売した当時、大泉洋が「具が入ってないってクレームが来た」とボヤいておりましたw
いや、だってそうでしょースープだけなんて…結構困るよ?w
結構前の商品だけど、未だに売ってるんだなぁ、これ。
てことは一定数の需要があるって事なのかな。
(私は買おうと思わないんだけどね…)
ちなみに箱の裏には大泉洋が載ってますw
というわけで、お届け物が盛りだくさんな日でありました。