木曜日, 11月 10, 2022

りんごのコンポート

いつもりんごはジャムにしちゃってたけど、先月梨のコンポートを作ってみて、じゃあ次はりんごもコンポートにしてみるかー!と、ジャムではなくコンポートにしてみた。
本来ならりんご1個を6~8等分くらいに切るみたいだけど、ケーキに混ぜ込む事を前提にしてるので、小さめの角切りにしてから煮た。

梨のコンポートのレシピを検索した時は白ワインで煮るのが当たり前みたいな感じだったので、スーパーで白ワインの小さい瓶を買ってきたんだけど、いざ作ろうと思って改めてりんごのコンポートのレシピを調べたら「水とグラニュー糖で煮る」レシピばっかりで白目w
あれ?白ワイン要らなかった???
でもググったらちゃんと白ワインを使うレシピもあったので、せっかくだからそれで煮てみた。

私はぶどうが嫌いなのでワインも当然飲めない。
で、煮ている間、部屋中がワインの香りになってちょっと酔いそうだった😅
でもいざ出来上がったものを食べてみたら全然ワインの味はしなかった。
なるほど。

ジャムと違って角がちゃんと残ってる。
まぁ煮すぎたらグダグダになるんだろうけど。
アップルパイみたいにある程度食べ応えのあるりんごにしたい時はコンポートの方がいいんだろうね。
ふむふむ。

今日の宅トレは40分。
なかなか盛りだくさんなメニューの動画であった。
今日初めて見るやつだったんだけど、なかなか面白かったのでリピありだなーw