一応クリスマスの本番は明日なんだけどねぇ…w
息子用のクリスマスケーキを作った。
(中はスポンジを3枚に切って間にイチゴを挟んでる)
直径12cmのミニサイズ。
1ホールを息子ひとりで食べるw
今日1/3ほど食べてたわ。
先日作ったクリスマスケーキよりはナッペが上手くいった。
でもクリームの絞り方が自分で思ってたのとちょっと違った。
こんなはずでは…😅
こういうのはやはり経験がものを言うんだろうなぁ。
晩ご飯は市販のフライドチキン(レッグ)とビーフシチューとテーブルパン。
(なんか濃すぎた。明日はもう少し水を足すwww)
(上に粉振りすぎて真っ白w)
ビーフシチューは市販のルーを使ったんだけど、ちょっとしょっぱかった。
水を足したらシャバシャバになりそうだなーと思って少し加減したんだけど、やっぱ明日はもう少し水を足そう…😅
パンは1次発酵までホームベーカリーにお任せ。
その後は自分で成形して2次発酵→焼成だったんだけど、形がちゃんと丸くならずにかなりいびつ…💦
でも焼き立てパンを食べられるのはやっぱりホームメイドの醍醐味よね。
HBを使うと1次発酵まで1時間で済むという気楽さ。
捏ねてる時の音がびっくりするくらいうるさいけど(バチンバチン💥音がする)
今までは手ごねで作ってたんだけどかなり疲れるし手の平が痛くなってしんどいので、たまにはHBを使うのもいいかもしれない。
息子はお茶碗1杯のご飯の他にテーブルパン2個を完食。
市販(スーパーの惣菜コーナー)のフライドチキンだけじゃつまらないと思ってステーキも焼いたんだけど、ステーキなんて1切れしか手を付けなかったよ。
だったらステーキ買わなくても良かったのでは…😅
でもクリスマスらしい食卓にはなったかなと思う。
はぁ~しかし疲れた。
昨日の夜に入った道路の除雪に思うところがあって、除雪センターにクレームの電話を入れた。
改善されるか分からないけど、言うべき事は言わせてもらうよ。
私の要望は決して自分の我が儘ではないと思うし。
宅トレはいつもの19分。