土曜日, 7月 22, 2023

息子の誕生日

本日7月22日は息子の誕生日であります。
産まれたのは2004年7月22日の午後3時11分。
私の父が3月11日生まれなので覚えやすかったw
19歳になりました。

昔なら「最後の未成年イヤー」になるんだろうけど、法律が変わって息子は去年18歳で成人してしまったので、とりあえず「あと1年でお酒が飲めるねー」くらいしか言葉が思い浮かばないw
18歳で成人と言ってもお酒は20歳から。なんか中途半端だよねーw

で、今年も作りました。息子の誕生日ケーキ。
その前に見て頂きたいコレ。
何かと言うと、ジェノワーズを3枚にカットしたものなんだけど見事に厚みが均等になったの!!
今まではどうしても1枚分厚いのがあれば1枚は薄くなり…って感じだったんだけど(まぁ上に生クリーム塗ったら分からなくなるんだけども)、今回はちゃんと均一!!
いや~、気分がいい!!w

(クッキースケールと割り箸を重ねて厚みを揃えた!やったね!)


カットしたジェノワーズにシロップを塗って落ち着かせている間に、デコレーションに使うフルーツを買いに行って来た。
どうかシャインマスカットの小分けが売ってますように…

との願いも虚しく、1房単位でしか売ってなかったので断念!!
こんな直径12cmの小さなケーキに1房は多すぎるw
ていうか去年がシャインマスカットのケーキだったので今年は色んなフルーツを載せてカラフルにしたかったんだよね。

というわけで、イチゴとブルーベリーを買ってきた。
そしてシャインマスカットの代わりにシャインマスカットのゼリーを買ってくり抜いて使ってみたw

結果、こうなりました。

(なんかちょっと思ってたのと違う仕上がりに…😅)


真ん中のオレンジ色は冷凍フルーツのマンゴー。
サクランボは小分けが売ってたんだけど、迷ってやめた。

苦肉の策で急遽お出ましになったシャインマスカットのゼリーは…

(全然緑色に見えないからかなり微妙な仕上がりに…)


ゼリー単体で見たら綺麗な緑色だったんだけど、ゼリーだから透けて見えるので下のフルーツと色が混ざって全然緑じゃない💦
う~ん、だったらいっその事緑色は諦めた方がスッキリしたかなぁ??😅

でもまぁ、そんな心配は無用だったかもしれない。
お昼ご飯のすぐ後にケーキを自室に持って行った息子、ひとしきり食べ終わって冷蔵庫に戻したお皿を見たら、何と2/3も一気に食べてた!!
お昼が足りなかったんだと思うけど、それにしてもよく食べるなぁw
まぁ考えようによっては一気に食べても食べ飽きない美味しさだったって事にしておこうか?w(ポジティブ!w)


その後はバンドの仲間に渡すビスコッティを焼いた。
チーズ風味のブラックペッパー入りビスコッティ。
胡椒がかなり利いていて、ピリッとパンチのある味。
お酒のおつまみによさそう。
もうちょっと薄く切ってカリカリに仕上げたかった…

(もうちょっと膨らむかと思ったら意外と平らだった😅)


この時期、常温で持ち運べるお菓子はやっぱりこういうビスコッティとかクッキーなどの焼き菓子だよね。
これは固めのお菓子だから持ち運ぶ途中で割れる心配もない。
2回焼くという手間はあるけれど生地を作る事自体は簡単(ただ混ぜるだけ)なので、色んな味で作ると楽しいかも。
ただ、私の治療中のこの前歯ではガリッと噛むのは厳しいので、反対側の奥歯で噛んでおります…w

というわけで、今日はバンドの日なので宅トレはお休み。
案の定、帰ってから体重を計ったら減っておりました。
ですよねーw
片道自転車20分。なかなかの運動だわ。