金曜日, 9月 01, 2023

夫の誕生日

今日は夫の誕生日。

プレゼントは昨日のうちに渡してある。
ニトリのNクールの枕パッドと敷きパッド。
喜んでくれたので良かった。
早速ベッドに敷いて使ってる模様。
赴任先にも持って行くって言ってた。

そして昨日から作り始めたケーキ。

まず最初にこんな風に平らに焼きます。

(ロールケーキ用天板を使って焼いた)

一見ロールケーキの生地みたいに見えるけど、小麦粉ではなくアーモンドプードルを使ってるので、ちょっとキメが粗くてしっとりしてる。
ロールケーキの生地(小麦粉)だと焼いているうちに表面がなめらかになっていくんだけど、アーモンドプードルを使うと型に流した状態のまま焼けるので、表面が凸凹してる😅
いや、これでも頑張ってなめらかになるように気をつけたつもりなんだけどね、下手くそすぎたわw


これを、こう。

(アーモンドの生地なのでほろほろ崩れやすいから持ち上げるのは危険)

直径10cmの丸型を置いて包丁でカット。
あぁ、薄っぺらいわぁ😅
クリーム挟みつつ4枚重ねたらちゃんと形になるだろうかとかなり不安だった。

挟んだのはチョコのガナッシュクリーム。
チョコだけどほんの少しコーヒーが入ってる。
その写真は撮ってないのよね~

で、表面にグラサージュというココア味のツヤツヤするやつでコーティングしたんだけど、ケーキの表面が凸凹だったのでグラサージュを頑張ったけど凸凹のまま…😅

(なんだこのセンスのないナッツの置き方は…載せすぎたわ😅)

側面が凸凹してるのは、断面にクリームを塗ってないのでそのままの形になってしまったのよね…
いや~、難しいわ。

そしてせっかく今日作ったけど夫はお腹いっぱいで明日食べるってさ。
ま、そうなる予感はしてたけど。

というのも今日のお昼は外食だったのだ。
ショッピングセンター内のサイゼリヤでw
このサイゼリヤは何回か行った事があるんだけど、いつも車だったので夫はノンアルコールしか飲めず、ビール飲みたい!って言ってたのよね。
で、今日は徒歩でショッピングセンターまで行ったので、心置きなくビールやワインを飲み、料理もたらふく食べて大満足の夫なのであった。

食べた時間が遅かったので、晩ご飯の時間になっても夫はお腹が空かず。
結局、晩ご飯は食べずに寝てしまった。
ま、サイゼリヤでビール飲みながら食事するのが夫の夢だったので(大袈裟w)、念願叶って嬉しそうだったよ。

帰ってから、夫がいたけどフルートの練習をした。
初めて近くでフルートの生音(?)を聴いた夫、「結構大きい音がするんだな」って驚いてた。
ええ?そうかな。
フルートって音小さいと思うけど。高い音はキンキンするけどさ。
私自身、肺活量が少ないのでそれほど大きな音は出せないのよ。
ていうか、そもそもそんなに力一杯音量上げて吹いてたわけじゃないんだけどな??
私の感覚が麻痺してるんか?w
とりあえず少しでも音出しが出来て良かった。

宅トレはお休みした。
でもショッピングセンターまで25分ほど歩いたからいいよね?w