(栗の豆皿に載せたら色が同化して見辛い💦)
(別角度から。この方が見やすいね)
その中から形の良いもの(トッピングに使えるもの)とそれ以外に分けて、形の良い物は小分けして容器に保存、残りは裏ごししてペーストに。
(味噌ではありませんw)
毎回、ペーストを作ってこの容器に入れるたびに「味噌ではない」と言っている私であったw
試しにtwitter(X)で検索したら、「味噌ではない」って画像付きでツイートしてるのが5回分あったw
進歩がない…www
いや、これ確か「味噌みたい」ってフォロワーさんに言われたのがきっかけで、味噌じゃないって言い出した気がするんだよなぁ…
でも実際、味噌って言われても信じそうなビジュアルよね…😅
とりあえずこれで今年の渋皮煮作りとお菓子のための準備は整った!
明日から2週間以内に使い切る予定。
(あくまでも予定。どうなるか分からんので)
今日は宅トレやった。
有酸素11分。
最近気に入って見てる動画なんだけど「上級者向け」って言ってた。
あら、そうなんだ…確かに短いし動きがそんなに難しくない割にハードだもんなぁ。
これ、まりなさんが出産後の動画なんで、以前よりちょっとだけふっくらしてるのね。
でもこの動画の時は復帰直後(2ヶ月前)に比べてかなり絞れてる。さすが。
まぁそもそも体を動かすのが好きな人で、基礎代謝も違うだろうしねー
私は元々が「燃えない体」だからねwww
代謝を上げるのも一苦労よ。
そして運動後に食べるおやつの美味しい事www
あ~、ダメだこりゃ!