というわけで、プレーンのいちごロールケーキ。
まずまずの出来となりました。
端を切り落としたところ |
ロールケーキ用のデコ箱がなくて100均で買ったんだけど、デコレーション出来ないくらい低い箱だった…(それを分かって買ったんだけども…)
なので、一旦デコ箱に入れてからギリギリの高さまでデコレーションした結果がこちら。
イチゴが薄い!w |
横から見るとこのくらい。
実際はもっとギリギリ。
かなりイチゴを寝かせたよ… |
ギリギリかなーと思ったけど、実家に着いてから蓋を開けてみたら、やっぱりちょっとだけ蓋にイチゴが付いてしまってたわ。
まぁ形が崩れるほど押し潰されたとかではないけども。
やっぱりね、焼きっぱなしより上にイチゴとか生クリームが載ってる方がテンション上がるよね?(普通の人は…私は何もない方がいいw)
これと、昨日失敗した不気味なロールケーキを3切れパックに詰めて持って行った。
さすがに全部自家用にすると食べきれないからねぇ…
でも息子は味が気に入ったみたいで、ペロッと食べてたわ。
う~ん、人の好みは分からんものだ…
で、これを見た母、めっちゃ喜んでた。
高齢だからね、なかなかホールケーキを買う機会もないので、久しぶりに食べられるのが嬉しかったらしい。
それと、私的にはメインのプレゼントとなるペットボトルホルダーとおまけのエコバッグを渡したら「作ってくれたの!?」と大喜びであった。
明日早速持って出かけるらしいよ。
まぁ喜んでくれて良かったわ。
私が実家に着いた時は父が留守だったんだけど、帰りに乗ろうと思ったJRの時間にギリギリ間に合いそうもなく1本遅らせるわーって少しまったりしてたら父が帰宅。
あのまま急いで予定のJRに乗ってたら父には会えなかったので、1本遅らせて正解だったかも。
で、失敗ロールケーキの話もして「ダマになってるところは酸っぱいよ?」って言ったところ、「どんな味でも食べる!」と父は申しておりましたw
酸っぱいと思うけど…😅
(ラズベリーの酸味ね。ラズベリーって酸っぱいよね??)
まぁそんな訳で、ケーキもプレゼントも喜んで貰えたので2日遅れの母の日は大成功って事でいいでしょう。
そして帰りは予定より遅くなったので、まともな料理なんかする気力もなく、帰りデパ地下で惣菜を買って帰ったのでした😅
柿安ダイニングのメンチカツ美味しかった…デカかったけど。