6月だというのにあまりにも寒くてエアコンの暖房入れちゃったわよ…
昨日までは平気だったけど今日は我慢出来なかったw
これは何かと言うと、端的に言うと「辛子明太子のふりかけ」だね。
宅トレは10分…かな。
ゆっくりやる時間がなかったので短めの動画でパパッと済ませたw
以前お友達から頂いて、夫に食べさせたらとても気に入ったので取り寄せを依頼された「ぱらぱらめんたい」が届いた。
斬新なパッケージデザインw |
これは何かと言うと、端的に言うと「辛子明太子のふりかけ」だね。
ふりかけにありがちな海苔とか胡麻などが一切入ってない、明太子オンリーのふりかけ。
ザ・めんたいこw
私が夫に出した時はポテサラにトッピングしてタラモサラダ風にしてみた。
夫は普通に白飯の上にふりかけて食べてたらしいんだけど「ご飯が進む」と大変気に入った模様。
(ちなみに私は辛いものが苦手で、まんま辛子明太子なこのふりかけはほぼ食べられない…💧)
で、夫からは先月末にその話をされてたんだけど、確実に受け取るために日時指定をしようとしたら最短が6月5日(今日)だったので、今日のお昼に配達してもらうように注文してた。
そしたら昨日、フォロワーさんのブログでこの「ぱらぱらめんたい」の話をしてたからびっくり!
まるで示し合わせたかのように同時期に注文してたわ~w
(もちろん、お互いが注文してたなんて露ほども知らず。ガチで偶然なのよー)
このぱらぱらめんたい、本当は父の日に合わせて夫に送ってあげようかなと思ってたけど、対面受け取りになるから念のために夫に確認してみたら「送らなくていい」と言われたので、さいですかーと送らない事にしたw
ま、父の日にはレタパライトで送れるレトルトカレーにでもしましょうかね。
(母の日には何もしてもらってませんけどね。まぁ私は夫の母じゃないから別にいいんだけどw)
明日はミシンの続きをやる予定。
買い物は我慢。
7日が特売日だからね。
家にあるもので何とかしないとー!!
こんな時、残り物でパパッと料理が作れる料理上手な人になりたかったとつくづく思うわ。
まぁ好き嫌いが多い時点で色々と制約があるから無理な気はするけどね。
料理上手で作る事や食べる事が好きな人って、基本、好き嫌いはないよね。
でも今更この歳になって嫌いなものを無理して食べたくないし、やっぱり偏食まっしぐらでこの先も生きていくわ!w