日曜日, 1月 19, 2025

ダメだこりゃー

今日はスーパーにいちごを買いに行き、母の誕生日用いちごタルトを完成させた。
ちょうど「あまおう」がセールになっていて、小粒で新鮮なものがあったので良かったわ。

しかし。
いざ組み立ててみると色々と失敗…

いちごが艶やかじゃない!!😢

前回作ったいちごタルトと同様に、いちごに「ナパージュ」というツヤ出しといちごを保護するゼラチン質の液体を塗るんだけど、それがゴテゴテになっちゃって全然艶やかじゃなくなってしまった!😢
せっかく色と形の良いいちごだったのに自分で台無しにしてどうするよ…
あぁ~~~これはもう取り返しが付かない…もしかしたらリカバリの方法があるのかもしれないけど、まぁいいやって事にしちゃったw

そして周りに飾った生クリームの絞り方が下手くそすぎる!!
もっとポテンと可愛らしい形に絞りたかったのに、ニョーーーンの縦長になってしまった…
クリームがボソボソにならなかったのだけは良かったけど、何て言うか、こっちが良ければあっちがダメな感じで、全体的に上手くいかないのが私クオリティよねぇ…

上から見ても色々とひどい…💦

今回5号サイズだったので、前回の6号サイズでは実現出来なかった「こんもりといちごが盛られているタルト」にはなったんだけど、もっと綺麗に仕上げたかったよーーー
これは悔いが残る!!
でもまぁ完成したので明日持って行くわー

そして午後、予定通り息子の友達のSくんがやって来た。
久々に見たSくんは、何と、髪の毛が茶色かった!!
髪も伸びて入学時とは別人!!
背も高いからイケメンに見えた(正直、素だとイケメンではないと思うwww)

思わずSくんに向かって「髪、茶色くなってる!!」って言ったら「茶色くなりましたー!」って言われたw
まぁうちの息子も毛先だけ緑になったしねー(今は色が落ちて金髪になってる)
みんな大人になったねぇwww

で、おやつを何にしたかと言うと、ブラウニーはやめてマフィンにした。
タルトのいちごが2個余っていたので、それも使ってみた。

やたら縦長w

マフィンっていうか、カップケーキって感じよね(同じかw)

これを持って行ったらSくんがやたら「すげーーー!!」って感動していた。
いいねぇ、そういう反応、おばちゃんは嬉しいよ。
うちの息子はリアクション薄すぎる男だからさw

でも正直言うと、見た目ほどの感動がない味だと思うよ?w
なんか普通っていうか…ココアマフィンだからあまり濃厚じゃないっていうか…
こんな事ならマフィンじゃなくてカップのガトショにすれば良かったなぁ、なんて思ったわ。

そして昨日焼いたブラウニーの残りは明日実家に持っていく事にした。
Sくんへのお土産にしなかったのは、おやつもチョコ系の味で面白みがないなぁと思ったから。
かと言ってマフィンをプレーンにするのもそれはそれで面白くないでしょ。
ココアの方がケーキ感が増すっていうかさ。
と、私も色々考えるのよーw

さて、今日は実はあまり寝ていないので、今夜は早く寝ようと思う。
体調管理には睡眠が大事!!
明日からも健康で過ごさねばー!!