木曜日, 2月 27, 2025

歩きにくい

いつもは金曜日に(土日のパンを)買いに行くんだけど、今日は7のつく日なので近所のスーパーの特売日。
チラシを見ると鶏肉が安い。
そうなるとやっぱり買っておきたい。
というわけで、明日と連続になっちゃうけどスーパーに行ってきた。

昨日フライングで始まった町内の排雪。
今日はスーパーへ向かう道は目立った作業はしてなかった。
が、何故か所々歩道にアホみたいに雪が積まれている。
歩道脇の雪山を崩したせいっていうなら分かるんだけど、雪山はそのままでただただ歩道が塞がれてる。
多分、車道の雪が飛ばされて歩道に積まれてると思うんだけど、何でこんな作業の仕方するかなぁ…
歩道は歩道でちゃんと確保して欲しい。
マジで歩きにくかった💢

で、そんな悪路の中スーパーへ行き、お目当ての鶏肉を買ってすぐ帰ろうかと思ったんだけど、ふと見るとワゴンにセールのパンがあって、日付を見ると今度の日曜日または月曜日くらいまで日持ちする。
私は土日の朝はのんびり寝ていたいので、食卓テーブルに息子の朝ご飯用にパンを買って置いておくんだけど、あまり早めに買っても日持ちしないと困るから金曜日に買いに行くようにしてるのね。
それが、うまい具合に日曜日まで余裕の賞味期限のパンがたくさん!
これなら今日のうちにパンを買っておけば明日買い物に行く必要がない!
…というわけで、パンをしこたま買ってきたw
これで明日は朝のゴミ捨て以外はどこにも行かずに引きこもる予定w

問題は家の前の排雪がいつなのかって事だよね…
今日見た感じだと、スーパーの近くの作業をしてたからうちの方はまだ先だろうなぁ…
土曜日はバンドの練習のお迎えがあるから、出来れば月曜日以降に作業して欲しい。
果たしてどうなるでしょうか…