息子が午前中教習所に出かけて、お昼は外食の予定というから、久々にのんびり手抜きなランチであった(買ったパンを食べた)
息子が留守のスキにと思ってフルートの練習もちょっとだけやった。
お昼ちょい前に雪割りをしに外に出たら、お隣のおじさんも雪割りしてたw
暖かくなると考える事は同じだわねw
夕方、今年の目標である断捨離をすべく、ほんの少しだけ要らないものを処分。
いつか使おうと思っていたお菓子の箱(小箱)と、昔ガラケーにデコるために買った100均のラインストーンシールと、コサージュを作るために練習した巻き薔薇の失敗作wを捨てた。
小箱を捨てたお陰で3段収納ボックスの上に積んでいた小物入れの1つを収納ボックスの引き出しにしまう事ができた。
最終目標は、この収納ボックスの上に置いてある箱類を全部引き出しに片付ける事!!
まだまだ要らないものがあるけど、とりあえず今日はここまでw
(ほぼ何もやっていないに等しい作業量w)