ぎんじのひとりごと
日常のあれこれを書く場所
水曜日, 3月 12, 2025
小さな疑問
昨日よりは暖かかったので雪割りを2回やった。
他は特に…ないねぇ。
あ、今日は洋風春巻きを作ったんだけど、春巻きを作るたびに毎回思う事がある。
「何故春巻きの皮は正方形じゃないのか」
と。
微妙に縦と横の長さが違うよね。
何で正方形にしてくれないんだろう。包みにくいんだけど。
それとも包みやすくするためにわざと正方形じゃなくしてるのかなぁ?
だとしたら、その理由とか上手に包むコツを知りたいわ…
私としては正方形の方が左右対称で包みやすいと思うんだけどねぇ🤔
と、毎回不満に思いながら春巻きを作っている私であった。
次の投稿
前の投稿
ホーム