火曜日, 5月 13, 2025

面会

土曜日に脳梗塞で入院した義母の面会に行ってきた。
義弟は明日行くそうで、とりあえず今日は私ひとりだけ。

とても綺麗な病院で(多分新しいと思われる)、何と1Fにコンシェルジュがいる!!
面会等の受付はコンシェルジュに申し込み、面会専用のカードホルダーを渡される。
そのカードがないと面会出来ない仕組み。
そして病棟に行くと入口のインターホンを押して受付の人を呼び、面会のカードを見せて中に入る感じ。
セキュリティがしっかりしているという印象。
てか、コンシェルジュって…ここはホテルか高級マンションか!って思ったわw

事前に義弟から聞いた情報によると、面会時間は14時半~15時半と、17時~19時だったかな。その中で正味30分ほど。
(夜に行く予定はしていないから時間は覚えていない)
なので14時半に間に合うように着いたんだけど、肝心の義母が14時45分までリハビリとかで、15分ほど待たされた。

で、終わったので面会出来ますよーとスタッフに呼ばれて病室に行くと、思ったより元気そうな義母がいた。
私はてっきり寝たきりになってるかなと思ったけど、そんな感じではなかった。
そして、マスクをしていたからすぐに私とは気付かなかったんだけど、ちらっと外して見せたら「ぎんじさん…!」と気付いてくれたから良かったわ。
もしかしたら私が誰か分からないかもなーなんて思ってたから、意外としっかりしててびっくり。

…って思ったのは一時的なものだったらしく、30分の面会時間の間に記憶がしっかりしている時と、何を言ってるのかまったく分からず支離滅裂な時が交互にやってくる感じだった。
やはり少し麻痺が残ってしまってるみたいで、呂律が回らない。

が。
ぶっちゃけ言うと、義母は倒れる前から割と何言ってるのか意味不明なところがあったので、呂律が回ってないから意味不明度が増しただけで、病気のせいで人が変わってしまった…みたいな事はまったくないのであったw

で、途中でトイレに行くとか言って車椅子に乗せられて病室を出たんだけど、車椅子に移動するのはちょっと大変そうだった。
義実家はアパートの2Fなので、この体で階段を上るのははっきり言って無理。
それじゃなくても元々膝を悪くして歩くのが大変だったから、自宅には戻れないんじゃないのかなぁ。
だから今後どうするのかは真剣に話し合わないとダメだと思われる。

その後、面会時間が終わって病院を出て、夫から頼まれた用事のために義弟に会いに行った。
と言っても義実家に行ったわけではなく、義弟に最寄りの地下鉄改札まで来てもらい、そこで渡すものを渡して、今日の義母の様子を報告した。

マスクを取った私の顔を見て私だって分かったよって話をしたら「そうなんだ!入院した時は最近の記憶が全然ない感じだった…」と驚いていた。
どうやら昔の記憶ばかり思い出して最近の事は抜け落ちてたらしい。
へぇ~
でも、それに比べたら今日の義母はかなり回復してるって事になるのでは?
30分の中でも波があるように感じたので、その中の意識がしっかりしている時間が長くなっていけば大分マシになる気はする。

まぁとりあえずミッション完了って事で、義弟と別れ帰路についた。
いや、マジで疲れたわ…
普通に歩き疲れたってのもあるけど、やっぱ精神的に削られるねー💦
実母ならまだしも義母とはそんな話す事もないしさー
意識がしっかりしている訳じゃないから、話が通じないっていうか…😅
まぁ元気な時も割と通じなかったけど、義母が自分で思った事を前にも増してうまく言語化出来ないので、察する力が養われるというかw
うーん、今後どうなるのかやっぱり少し不安ではあるね。

とにかく疲れ果てたので帰りに惣菜を買ってきたw
手抜きしないとやってられない…
明日は少しのんびりしたいわ。