私のPC、まだ10なんですけど…
11にアップデートしないとアカンすね。
その前に、MicrosoftOffice(WordとかExcelとかの)と「一太郎」(ジャストシステムのワープロソフト)のサポートが切れるだのってメールが来てたんだけど(多分もう切れた)、多分放置してたらセキュリティ的にマズいよね…
あー、面倒臭い…
そもそもWordとExcelは使ってないんだけど、メールソフトがOutlookなんだよなぁ。
プロバイダのメールアドレスをOutlookで使えるようにしてるから、OutlookをやめてGmailに変更するかな。
プロバイダのメールはWebでも確認出来るようにしてあるし…
年賀状も出さなくなったから一太郎も必要ないんだよね。
ただ、定演のお仕事の関係でもしかしたらまだ必要になる可能性はなきにしもあらずだけど…
10月までならギリ間に合う!w(定演は9月)
定演が落ち着いてからでもいいかな…いや遅いか??😅
自分のPCだし、恐らく我が家で一番PCに明るいのは私なので、私自身がどうにかしないとならないの、とーーーーっても面倒くさい!
こんな時に息子とかがこういうのが得意でパパパっと設定してくれれば楽なのにねーw
マジで人任せにしたいお年頃♡
その前に私にはお菓子作りの事で考える事が目白押し!
今週11日には我が家で茶話会、その直後に父の日があり、26日は近所の友達の誕生日!(毎年ケーキを作って渡してる)
今週はひたすらお菓子の事を考える1週間になりそうだ…
なのに材料がない…定番お菓子で乗り切るか!?w
悩むよ~~~
そうそう、今日、先日チーズクッキーを送ったネッ友さんからお礼のお菓子が届いた。
(お礼なんて要らないんだけども…ありがたやー)
![]() |
お初にお目にかかりますw |
「ミルクケーキ」っていうお菓子。
初めて見たよーこっちでは売ってるの見た事ないわ。
「メール便で送った」って言われて、はて、メール便で送れるお菓子ってどんなもの?と思ったらこれが届いた!
ケーキって名前だけどケーキにあらずw
薄くて硬い、ポリポリした食感の不思議なお菓子であった。
そして小さいのに何故か満足感がある…ますます不思議!!
ネッ友さん曰く、フレーバーが10種類くらいあるんだけど、私がフルーツが苦手なのを知ってるので、それ以外で見繕って送ってくれたらしい。
コーヒー味のお菓子が大好きなので、コーヒーが2袋あるのは有り難いw
(ちなみにヨーグルト味は食べられないので茶話会で出すか息子にあげる予定)
まぁここだけの話…正直、歯ごたえがある硬いお菓子はあまり好きではないのだけど、1つが小さくて食べやすいのと、カルシウムが摂取出来るらしいので、骨粗鬆症一歩手前と言われた私にピッタリなお菓子だなと思って頂きますw
さて、明日から茶話会の準備するぞー!