木曜日, 6月 26, 2025

燃え尽きたw

毎年、友達の誕生日にケーキを作って渡しているんだけど、今年は新しい型をゲットしたのでそれを使って作ろうと思っていた。
形が普通のデコ型と違うだけで、中身は同じ(スポンジをスライスしてクリームとイチゴを挟んだショートケーキ)

それがこちら。

オーバル(楕円)型よ

四角いケーキトレーに置くと少し余白が出来るので、ケーキの余白とトレーの余白を上手く使って「余白の美」を表現したかったんだけど…思ってたほど余白がなかったw

上から見ると正円じゃないのが分かる

オーバルなのでデコレーションもちょっと工夫したいなと思って、片方には薔薇を絞り、片方にはイチゴを載せてアシンメトリーに…なんて思ってたんだけど、このイチゴ、必要なかったんじゃないかと思ったり思わなかったり…😅

薔薇なんて作ったのいつぶりだ??
去年は1回も作った記憶がない…そんなんで上手に絞れる訳がない💦
ちなみにこれは正規のバタークリームではなく、バタークリーム風の生クリームって感じなのかな。
ミルククリームっていう、塩コショウのないホワイトソースに砂糖を加えたようなものを生クリームに混ぜて作るので、一応バターが使われてるんだよね。

しかしこのミルククリーム、作りやすい分量で作ってみたはいいけれど、実際に薔薇絞りに使うのはほんの少量なので、割と大量に余ってる…
何とか他のお菓子作りに有効活用したいので、ちょっと調べてみないとなー
出来れば今週のバンド仲間に配るお菓子に使いたい。
いいレシピが見つかりますように…

あ、それとケーキの他におまけのクレームブリュレも作った。

パウンド型1台分!w

前に茶話会で作って出した時に「大きい入れ物で食べたい!」と言われたので、それならこれでどうだ!と大きい容器で作ってみたw

夜、仕事帰りに寄った友達にケーキとブリュレを無事お渡し。
喜んでくれたので良かったわー

ケーキはまだ明るいうちに完成し、あとはブリュレのキャラメリゼだけを残す状態だったので、時間的にも精神的にも余裕があって良かった。
しかし慣れない事をやったのでどっと疲れた…
薔薇絞りも葉っぱの絞りも難しすぎる…
頭の中で考えてた出来映えからはほど遠いわ。
ま、年に数回しかデコレーションしないし、上達するわけがないんだけどね…

薔薇絞り、上手くなりたいなー

・・・

そうそう、今日は草とか枝とかのゴミ出しの日。
小さい台車で2往復!!
物置の中で場所を取っていたゴミ袋を処分出来たのでスッキリ!

明日は髪を切りに行く予定。
こっちも早くスッキリしたい。