届くのは明日なんだけどね。
夫が帰って来ているタイミングで買いに行けて良かった。
支払いもカードじゃなくてその場で現金支払いでっせ!w
いつも離れて暮らしてるから、引き落としの前に口座に入れておいてーとかいうやりとりが地味に面倒だったりするんだよね。
ある程度まとまった金額の時に夫が払ってくれるともの凄く有り難い。
壊れた洗濯機の取説の仕様が書いてあるところだけ持って行き、そのサイズと同じか小さめのものを選んだ。
横にタオル等を置く隙間用の棚があるんだけど、それが置けなくなってしまうと困るからね。
何か今時の洗濯機は洗剤とか柔軟剤とかを洗濯機内にストックさせておいて、使うたびに自動計量して必要な量を使えるらしく、今日買ったやつもそういうタイプのやつなんだけど、うち、ジェルボール型の洗剤だから自動計量は関係ないのだった…w
洗濯の時にポンと投入するだけだからねw
そうそう、洗剤と言えば…
去年も湿度が高くて初めて「室内干しの生乾きの匂い」がどんなものかを知ったのだけど、今年も去年に負けないかそれ以上湿度が高かったのに、一度も生乾きの匂いに悩まされなかったんだよね。
夫が前回帰ってきた時にその話になって、私が「すぐエアコンの除湿をポチったからなのか、洗剤を変えたからなのか…」って言ったら夫がすかさず「洗剤だと思う!」と言うではないか。
なんと、夫もジェルボール型の洗剤に変えたそうで、今年は全然生乾きの匂いがしなかったらしい。
ちなみに私は「ボールド」で夫は「アリエール」(共にP&G)
どっちも同じジェルボールタイプだからねぇ。
これは信憑性がある…???w
まぁそんな訳で、洗濯機用はジェルボール型を使っているんだけど、今回洗濯機が壊れてしまい、下着類のような小物だけでも手洗いをしようと思って何回か洗面所で洗ったw
洗濯板はないので、ただもみ洗いするような感じだけど。
ところが液体洗剤はあるんだけど柔軟剤がない(というか1回使ったら空になった)
さすがに下着をガビガビのままにはしたくないので、柔軟剤だけ買った。
明日洗濯機が届いたら使わなくなっちゃうけど…
使いたい時にないと地味に困るよね、柔軟剤。特に肌に直接身に着ける衣類は柔らかくしたい…w
その柔軟剤、詰替用が欲しかったのに、巨大なやつしか売ってない!
ほんの数回しか使わないから、1回詰め替えらる量があれば十分なのに…
じゃあ本体を買うか?と思ったら、他の香りの本体はあるのに自分が使ってるやつの本体がない!
なんで詰替用のデカいやつだけ売ってるのに本体がないの?
うちの近所のドラッグストアだけ?
詰替用だけ売ってて本体がないパターン…ハンドソープとかボディソープもそうなんだよね。
何で本体を売ってくれないのか謎すぎるんだけど…
まぁそんな訳で、巨大な詰替用を買うわけにはいかないから、今まで買った事のない種類の柔軟剤(本体)を買ってみた。
香りが気に入るかが気がかりなポイントだったけど、割と良い香りだったからホッとしたわ。
香りのサンプルで確認出来ないまま買うのって勇気が要るのよー
ホントあれ、どうにかならんのかな…
まぁサンプルがあってもとっくに匂いが消えてる意味のないやつもあるけどさw
で、明日洗濯機が届くんだけど、時間の指定は出来ないらしく、朝、何時に来るかの電話をくれるそうなので、時間が決まるまでは外出は出来ない。
早い時間に来てくれると助かるけど…どうだろうね。
早く新しい洗濯機で洗濯したいわーw
ちなみに夫は明日の早朝帰るらしい。
あまり早く起こされるのは嫌だな😓