えっ…それって非常にマズいのでは。と思い、慌てて次のやつをインストールした。
本当なら自動更新してくれるといいんだけど、私が申し込んだやつは「契約終了1ヶ月前にSNSにお知らせの後、更新した場合は月額払いになる」にチェックが入っていなかった…😓
マジか…
去年の私、何を考えて自動更新を拒否したのだろうかw
ていうか、契約者が拒否しようがしまいが、あと1ヶ月で切れるよっていうお知らせは全員に送って欲しいわ。
まさかのまた1年分前払いで…お財布が痛い。あいたたたw
しかも、インストールしてからライセンスを有効にするのに「PINコードが必要」って事らしいんだけど、そのPINコードがどこにあるのか、どうやって調べたらいいのかっていうのにとってもとってもとってもとっても手間取って、PCとスマホでググりながらようやく発見した…
ホント、こういう事は素人にやらせないでくれよ…出来たけども!!!
そして、そのライセンス云々のあれこれをやっている時に、流れでスマホの指紋認証も登録する事にした。
実は今までロック画面を解除するための認証を何一つ登録していなかったのよね。
理由?単に面倒だったからw
携帯電話を持ち始めてから今まで、自宅を出る時に自宅に置きっぱなしっていう事はあっても、出先で置き忘れるとか、紛失した経験が一度もないのと、家で家族のスマホを勝手に覗く人がいないから必要性を感じなかったんだよね。
(私も夫や息子のスマホがその辺に置いてあったとしても、勝手に中を見たことはただの一度もない)
しかし、PINコードを調べる過程でどうしても認証の登録が必要になってしまい(それをやらないと次の画面に進めない!)、しょうがないから登録したのであった…
まぁ今までドコモの安心サポート?とかいうやつに「認証の登録してないよー」って何度も警告を出されてたのが、ちゃんとOKだぜ~な感じになったからスッキリはしたんだけどさ。
ものはついでだからと顔認証まで登録してやったぜ!!w
あー、ホント、面倒臭いわぁ…
昨日からぼんやりと作りたいものを頭の中で考えて、何となく形になりそうなので気が向いたら作ってみるかもしれない。
ま、生地がないと無理だからどうなるか分からないけど。
てか、製図が途中のやつもあるんだった…😓
どうもやる気が持続しなくてダメだわね。