木曜日, 4月 28, 2022

委託先へ

今日は左手の通院最後の日。
今日こそ!!先生の前でぐー✊を握って状態を確認して貰ったw
まだ完全にしっかりとは握れていないけど、今度はギュッと握る練習をして下さいと言われた。
それで5月中にどうしても出来ないってなったらリハビリも考えましょうと。
骨はもう完全にくっついてるから、ギュッとしたくらいでは折れません、ですってw
だから頑張ってギュッとしますわ。

そうそう、病院の会計がいつの間にやら自動精算機になっていた。
前回、2週間前は窓口で支払ってたんだけど、今日は診察券にバーコードが印刷されて、自動精算機を使うように促された。
領収書も今までみたいな普通紙ではなく、レシートみたいな感熱紙のタイプになった。
長期保存には向いてないっぽい。
まぁそんなに長く保存する必要はないのかもしれないけど。

会計を終えて、その足でまっすぐ委託先に向かった。
病院はうちと委託先の丁度中間くらいにあるのよね。
委託先は11時開店なので、病院が終わってから向かうと開店直後くらいに着くので良い感じ。

行くと、長いこと置いてあった消しゴムはんこ(花丸)が売れたとの事。
どこのどなたか分かりませんが、お買い上げ頂きありがとうございます😊
ここ数ヶ月、新作を納品していなかったので、売り上げはないと思っていただけに嬉しかった~

ちなみに今日は、床頭台バッグを1点だけ納品してきた。
(※床頭台は、入院した時にベッドサイドにある鍵が掛かる引き出しがついてる棚の名前)
本当は3色揃ったら納品しようと思ってたんだけど、1色作った段階でストップしてしまい、2色目と3色目にはなかなか手が付けられず。
(何故続けて作らなかったのか理由が思い出せない)
新作がないままじゃアカンという事で、1点のみだけど納品してきた。
コンセプトが特殊なので、普段使いに欲しがる人がいるかどうかって感じだけど、バッグインバッグにも使えるので誰かの目に留まるといいなー

委託先から帰る途中、今度はショッピングセンターへ。
母の日のプレゼントを購入。
義母宛をどうするか迷いに迷って今回初めて食べ物にしてみた。
あまり選択肢がなくてどうしようかと思ったけど、冷凍餃子にした。
これならただ焼くだけで食べられるし。

実家の母宛は、超サラサラ素材のステテコみたいなパンツ。
家の中で過ごすのにいいのではと。
問題はサイズが合うかどうかなのよね…なんか細身に見えて全然余裕がなさそうで。
あとはアイシングクッキーにしようと思うんだけど、母の日って8日なのね…
それに間に合うように作るとなると、GWで夫がいるから落ち着いて作業出来ない気がする。
無理そうなら簡単に作れるお菓子に変更するかな。
アイシングは心に余裕がないと無理だw

今日はとにかく風が強かった。
特に行きが向かい風でしんどかったー
どうにもこうにも疲れたので夕方寝てしまった。
起きたらシフォンを焼くつもりでいたけど、疲れすぎて起きられず。
息子が帰ってくるまでに作る時間がなくなったので、晩ご飯を食べ終わってから焼いた。
明日お出掛けするんだけど、友達が乗せていってくれる事になったので、このシフォンをお礼に渡す。

ああ、変な時間に寝たからこの時間になっても全然眠たくないわー
そうそう、今日も動画見てトレーニングしましたわ。
でも体重は落ちてません。
はて…??🤔