会場は12歳~17歳のみを受け付けている集団接種会場なんだけど、案の定、会場はがら空き。
そりゃそうだ、普通ならみんな学校にいる時間だからね。
(息子の受付は14時~14時半。2時間授業だから学校を休む事なく行けた)
うちの他に2組の親子しかいなかったわ。
予約制だから医師などのスタッフが無駄に常駐する事はないんだろうけど、でもなー、何だかなーって感じ。
とりあえず無事3回目の接種が終わった息子。
23時の時点で特に副反応らしい事は起きていない模様。
明日も学校だし、熱が出なければいいな。
そんな我が家。
今朝、私にとって大事件がありました。
それは、パントリー(壁に備え付けられたクローゼットみたいな扉で奥行き50cmあるかないかの薄い棚)の中で黒い多足の物体を目撃してしまった事!!
あまりの足の速さにそれが何なのかはっきりと確認出来なかったけど、恐らく私の大嫌いなアレに違いない…
掃除機で吸い取ってやる!と思って急ぎ(すぐそこにある)掃除機を取って再びパントリーを見ると、ヤツがいない!!
どこへ消えた!?😱
目撃したのは一番下の床~壁伝いに這い上がって仕切り板の真下くらいに移動したところまで。
その後、仕切り板と壁の隙間から上に移動したとしたら、もう探しようがない…
だってパントリーにはものがぎっしり。
しかも籠に入れてしまってあるものもある。
籠の中に隠れられたらどうしよう!?
いや~~~もう、生きた心地がしない…
でも全部ものを出して確認するのは至難の技。
確認している最中に移動されたら見つけられないし、とにかく細かいものがごちゃごちゃ置いてあるので厳しい。
というわけで、心を無にしてスルーする事に決めたwww
いや、怖いのよ…怖いんだけどどうしようもない😭
パントリー開けるたびにビクビクする生活なんて嫌だ…うううう泣きたい😭
食品棚じゃなければ殺虫剤噴射して扉閉じちゃえばいいかなって思うけど、食品だから何かあったら困るし…(別に食べ物をむき出しで置いてるわけじゃないけど)
あぁ~~~朝から何てこったい。
私が何をしたって言うんだぁぁぁぁ!!
平穏な日々を返せ!w
というわけで、これから当面の間は警戒を怠らないで過ごそうと思います。はい。
書き忘れてた。
居間のレースのカーテンを洗った。
思ったほど綺麗にならなかった(しょぼーん)
でも何となく油っぽい感じの手触りがサラサラになった気がする!
でもでも、本音はもうちょっと白くなって部屋の中が明るくなると思ってた…(がっくし)
昨日も今日も宅トレはお休み。
今日はよく歩いたしね。
外が暑かったのもあって非常に疲れた。
ただの付き添いで私には何のご褒美もないわw
とにかく寝る…