日曜日, 8月 28, 2022

演奏会と虹

今日は仲間の一人がアンサンブルコンサートに出るという事で、他の仲間と聴きに行って来た。
最初は5人でランチ→演奏会の予定だったけど、そのうち2人がコロナに感染して欠席だったため、いつもの茶話会をやるご近所の3人で近場でランチを済ませてから会場に向かった。

フローリストの友達は小さなアレンジメントを、私はお菓子をそれぞれ持って行った。
演奏後の挨拶で「コロナのためにロビーでのお見送りは控えさせていただきます。楽屋へのお越しもご遠慮下さい」と言われてしまったんだけど、裏方をやってた人がうちのバンドの人だったので、その人を通じて渡して貰う事が出来たから良かったわー

帰りは先にうちに寄って貰い、運転してくれた友達には少し多めのお菓子を、単に同乗した友達には少なめのお菓子を渡した。
で、その我が家への帰り道、急に雨が降ってきた。
家まであと1kmってとこかな。
「この辺だけ降ってるね!」って言いながら家に着いたんだけど、車から降りて玄関に向かったら何故か小雨降る中、外に息子がいる。
「どうした?」って尋ねたら私の後方を指指して「虹が出てる」って言うから振り返ったら、本当に立派な(?)虹が出てた!
車の中にいる時はちっとも気付かなかったよー
しかも外側にもうっすらと虹が…(副虹・ダブルレインボーと言うらしい)

(こんなに綺麗に全体が見えるなんて!ちょっと感動~)

(この写真だと副虹が分かると思う)

友達を見送った後、家に入りちょっと経ってから何気に「虹どうなったかな」って見たら、虹の足元というのか根元がもの凄く綺麗で、息子に「めっちゃ綺麗だよー」と呼びかけたら、2Fの自室にいた息子が「何か凄いのがある」と興奮しながら降りてきた。

それが何かと言うと、虹の内側に同じように虹が現れてるって言う。
でも私のスマホだと綺麗に撮れなかったんだよ…

(矢印の辺りにうっすら細い虹が出来てたの!)

本当にね、肉眼で見ると主虹の内側に平行に細い虹があったの。
息子もあまりちゃんと写真が撮れなかったって言ってた。
あぁ~悔しいなぁ。
息子と二人で興奮して撮影大会だったよw

ちなみに私が見て綺麗だなと思ったのは、地面に近い部分がめっちゃ色が濃くてはっきりしてた事なんだけど、先に↑の写真を撮ったので、下部分の写真を撮った時には色がぼんやりし始めてた…

(実物はもっと綺麗だった!でもこれでも十分濃いかな)

私の部屋からちょうどこの部分がはっきり見えて、あまりの美しさに感動したんだけど、その感動を写真に収める前に内側の虹で大騒ぎして、もっと綺麗ではっきりくっきりしてた虹を撮り損ねてしまった😅
あぁ、勿体ない~

そして、この内側の虹とかを撮る頃には雨はすっかり止んでいた。
家に帰る途中の雨がこんな綺麗な虹を作り出したのね。
てか、虹見て興奮して外で写真撮ってる人、私と息子くらいしかいなかったわw

あぁ~見たものを見たまま写真に残せたらいいのにな。
次スマホを買い換える時は写真の機能が良いやつにしたいという欲が出てしまった。
いわゆる「映え」を気にしてではなく、今日みたいな「感動したものをそのまま」残しておきたいなって思ったわ。

そして予告通り(?)今日は宅トレはお休み!
疲れた!!