月曜日, 8月 08, 2022

蒸すねぇ

今日は大雨が降ったり止んだり変な天気。
湿度が高くて不快だったらありゃしない。
そんな中、何故かプリンを作った。
私が作るプリンは蒸し器を使う…あえて湿度を上げていく挑戦者ぎんじ(違うw)

息子、早速新しい折り畳み傘を差して帰宅w
行きは曇ってたから傘は必要なかったんだけど、帰りは小雨が降っていた。
古い傘と見比べたら、やっぱり古い傘は軽くてコンパクトだったなぁ。
オシャレな晴雨兼用傘もいいけど、せっかくの折り畳み傘なんだから軽量コンパクトが望ましいんだけどねー
ま、買ってしまったからしょうがない。

お昼はホットケーキ。
市販のホットケーキミックスではなく、クックパッドで見つけた自家製ホットケーキミックスを使って作るやつ。
このレシピと出会ってから、すっかり市販のミックス粉は買わなくなってしまった。
材料は薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、スキムミルク。
手に入りやすいもの(スーパーで売ってるもの)で作れるから、あえてミックス粉を買う必要はないかなーと。
と言いつつ、うちにスキムミルクはないので毎回省略w
これに牛乳と卵を加えて作る。至ってシンプル。

で、作るのは楽しいのよ。
お菓子作りみたいなものだし。
でも、実は食べるのはあまり好きではないと今日改めて自覚したw
いや、今までも常々「ホットケーキは飽きる」って思ってたのよ。
元々バニラ風味のお菓子とかそんなに好きじゃないし、途中から食べる速度がかなり落ちるw
メープルシロップとバターの力を借りてどうにか完食って感じ。
みんなはホットケーキ食べて飽きないんだろうか。
ちょっとだけ不思議に思うぎんじであった。