まぁそんな大量じゃないんだけど(ハンカチ7枚分。よって裁断したガーゼは14枚)
そのうち形になると思われる。
明日は出掛けるから無理だと思うけど。
午後、保険屋さんが来た。
先日電話で息子が入っているジュニア保険について、息子が18歳になったんで成人用のものに切り替えませんか、みたいな話をされた。
今が月々1000円の掛け金で、新しいプランは1850円。
掛け金が生涯変わらないので若い内に契約した方がいいとの事だった。
そして、息子が独立するとなれば今は私が契約者だけど息子の名義に変えられるという。
確かにもうジュニアじゃないし金額もそう大幅に上がる訳じゃないので「じゃあ新しいプランに変更します」と伝えた。
そしたら口頭では契約を変えられないので、玄関先にお邪魔します。いつがいいですか?みたいな話をして今日になった。
で、来たんだけど。
具体的に保険の内容とかを聞いているうちに「ん?」と思った。
どうやら1000円から1850円になるのではなく、1000円+1850円になるらしい。
つまり契約の変更ではなく契約の追加。
1850円のつもりが2850円。現在の1000円から3倍近く上がる事になる。
そうなると話は別。
私が電話口で話を聞いた時は金額が上乗せになるなんて言ってなかった(絶対に!)
あくまでも1000円のプランから1850円のプランに変更(契約し直し)という話だと受け取った。
もし、電話の向こうで「この人勘違いしてるわ」と気付いたとしても、その部分を濁したなら卑怯なやり方だと思う。
どうせ対面で説明するんだからその時にちゃんと話をして貰えばいいやーって思ったのかもしれないけど。
何か騙された気分になったんで「そういう話だとは思ってなかった。私が『じゃあ1850円のプランに変更します』と言った時に、掛け金が上乗せになりますなんて言われなかった」「もしそのように(掛け金が上乗せだと)電話口で説明されていたらその場で断りましたよ」って言ったわよ。
もしかしたら電話の人は「玄関先まで招き入れて今更断るなんて出来ないだろう」って高をくくったのかもしれないけどね。
わざわざ家まで来て貰ったから申し訳ない…なんて、情に流されて納得しない契約をするような人間ではありません、私はw
というわけで、一応、プランが載ったパンフレットは受け取ったけど、契約はしないで帰ってもらった。
こういう汚いやり口は嫌いなんだよ。
私を丸め込めると思ったら大間違いだからね。
という、ムカつく出来事がありましたとさ。
明日はリペアに出したフルートを受け取ってくる!!
楽しみ~~~
今日の宅トレは16分。
久々にやる有酸素運動だったんだけど、時間が短い割にハードだった😅
◇◆◆◇
DN時代のお仲間さんへ。
ちと月曜日からTwitterで色々あってキツかったんで皆さんのブログへのコメントが出来ずにおります。
(読んではいるのですが…💦)
いつかお邪魔しますので~~~申し訳ないです。