昨日焼いた梨のタルトと、先日作ったプリンを持っていった。
プリンはガラス容器に入れてあるんだけど、実家に着いてからお皿に出して、空き容器を洗って持ち帰ってきた。
母は昔からプリンが好物なのでとても喜んでくれた。
お皿に載せた途端「これ今食べたい」と言い出して食べ始めたw
(本当は出掛けていた父が帰ってきたら一緒に食べて貰う予定だったんだけどね)
ちなみに父はと言うと、実はカラメルソースが大好きらしい(知らなかった!)
今回作ったプリンはカラメルソースが多すぎてくどいかなーと思ったけど、お皿に溢れんばかりのカラメルソースを見た父は「市販のはこんなに多くないから~」と、とっても喜んでいたw
梨のタルトは私がいる間には食べる時間がなかったので感想は聞いていない。
でもとっても喜んでくれたのでヨシ。
(昨日の写真と比べたらこっちの方が見たままに近い)
(一般的なタルトより高さのあるタルト台なのよー)
(こんな風にラッピングした)
目的の署名もきっちり書いて貰い一安心。
あとは明日、入学金を振り込んで、書類を投函すれば私のミッションは終了!
実家にいる時、宅トレの話をした。
この1週間毎日やってる19分の動画を見せて、軽くデモンストレーションと言いますか、動画の動きを真似してやって見せた。
我ながら動きに迷いがなく次の動作に移るのがスムーズだったもんで、それを見た母が「(順番を覚えるくらい)ちゃんとやってるって事なんだねぇ」と感心していた。
ただでさえ家の中が暑かったのにトレーニングしたから汗がやばかった💦
スクワットも3分ちゃんとやったよ。
この動画のスクワット、キツいんだよー😅
で、家に帰ってからも同じ動画19分をきっちりやった。
なので今日は19分+3分で22分だね。
そうそう、札幌駅のホームに上がる階段が結構長いんだけど、今まではゆっくり階段を上っただけで疲れたのに、今日は全然息が上がらなかった!
これは宅トレの効果だと思う!!
実家の最寄りの駅も階段があるけど平気だったし。
ちょっと感動だよね。
小さい事だけど変化を実感。
明日も頑張ろう。