月曜日, 1月 09, 2023

食べ過ぎた!!

何を食べ過ぎたのかと言うと、天ぷら!!
いわゆる天丼とかの具のような天ぷらではなく、カップ麺のどん兵衛とか緑のたぬきに入ってるみたいな、丸く成形されたかき揚げ風の天ぷらを食べ過ぎた。

どうよこれ?見るだけで胃もたれしそうな見事なビジュアルでございますw

(齢50を過ぎて食べる量ではない…www)

何故こんな食べ方をしたのかと言うと、これにはそれなりに理由があるのよ。

年越し蕎麦のために蕎麦2人前と天ぷら3枚入り1袋を買った。
(息子は蕎麦アレルギーなので年越し蕎麦は食べない)
しかし当日は夫しか食べず、トッピングは海老天と肉になってしまったので、この3枚の天ぷらの出番がなかった。
結果、蕎麦が1人前残った(賞味期限明日)
天ぷらは来月上旬まで保存可能。食べるとしたら蕎麦かうどんのトッピングかな。

しかし私は蕎麦はあまり好きではない(そばつゆは大好き)
そしてうどんは嫌いなので自分が食べるために作る事はまずない。
(どん兵衛とか赤いきつねみたいな薄っぺらいうどんは食べられる。普通のうどんが嫌い)
ちなみに息子もうどんは好きじゃない模様。
となると、この3枚の天ぷらを消費出来るチャンスは、この1人前の蕎麦を食べるタイミングしかない!!

というわけで、今日のお昼に無理矢理3枚載せてみたw
そんな大きくないし、天ぷらは好きなので美味しく頂きましたw

…が。
やはりそこは天ぷら3枚の威力。
夕方になって胃がムカムカ。
バターケーキを作ってたんだけど、吐き気を堪えつつ頑張った。
そしてバターケーキの型をオーブンに入れて、トイレにダッシュw
食べ終わってから3時間以上経ってたからほとんど出るものはなかったけど、それでも吐いてスッキリw
お陰様でその後は体調も復活して元気もりもりw

やはり年齢的に天ぷら3枚は無理があった…
でも食べてる時は美味しかったよ~
最初はカリカリ、そのうちつゆが沁み沁みでジューシーw
まぁ今後食べる事があるなら1度に1枚までと致しますわ…反省…(ちーん)

そして夜に急遽シフォンを焼いた。
明日友達の誕生日で、お菓子を渡すから寄って貰う事になってるんだけど、どうやら天気がヤバいっぽい。
大雪になるらしい。
市内の平地で40cmだって。
こっちは雪が多い地域だからもっと積もるかもしれない。
となると、朝からお菓子作りをしているヒマはないかも。
と思ったので、念のために今夜の内に焼いておこうと思ったのだった。

ちなみに、大雪を見越して今日も少し駐車場の入口を拡張した。
出来る時にやっておかないと明日また入口が塞がるかもしれないし…やれやれだ。

今日の宅トレは、今のところお休み。
でも午前中にかんじき踏み踏みを30分ほどやった。
だから全く運動をしていない訳ではない。
あと、寝る前に上半身の運動だけやろうかなーと思ってる。
本当は夕方に有酸素をやりたかったんだけど、胃もたれが激しすぎて運動どころではなかった。

食べ過ぎは色んな事に影響するので、極力控えた方がよさげね。
はーい。気をつけまーすw(誰に言ってる?w)