水曜日, 2月 01, 2023

1日を無駄に過ごした

タイトルの通り。
何かぼーっとして1日が過ぎていった。

太ももの筋肉痛は少しマシになったけど、何故か両腕が筋肉痛。何で!?
まったく思い当たらないんだけど…
いや、無理矢理こじつけるとしたら、シフォンを焼く時にハンドミキサーを使ったから(疲れるので両手で交互に)、ハンドミキサーを持ち続ける事で腕が疲れたとか??
え、そんな事ある?
う~ん、謎だ…

そんな中、宅トレはいつもの19分。
ああ楽しい。

そうそう、テレビで「最近の若者は車離れが進んで…」みたいな事を言っていたので、息子に「免許取りたいと思ってる?」って聞いたら「うん」と。
あら、ちょっと意外だったわ。
夫に言うと「自転車に乗れないのに運転出来るのかな」って心配してた😅
それは大丈夫よ。私の母も自転車に乗れないけど車はバリバリ運転するから。
誰が教習代を支払うのか謎だけど(夫が払ってくれるんだろうか)、夫曰く「挑戦してみればいい」と言うので、息子には是非頑張って免許を取得して頂きたい。
あ、教習所に通うのは進学した後の話で、春休みに通うという事ではないけど。
楽しみだねー

8 件のコメント:

  1. おはようございます😃
    そうなんですね!たしかに取れる資格はじゃんじゃん取っておくと良いですよ。お!いつかは息子さんの運転でぎんじさんお出かけできますねー!楽しみですね。

    返信削除
    返信
    1. >まるこさん
      息子はマイナカードもまだ作ってなくて、それを作ったとしても身分証明書としてはまだ弱いというか、運転免許証の方が確実なので持った方がいいなとは思ってたんですよね。
      ただ、前は運転にそれほど興味がある様子じゃなかったので、免許取りたいと思ってた事に驚きました。
      息子の運転でお出掛け…出来るといいですね~w

      削除
  2. 車の免許、娘も持ってるけど運転はしていません。免許を取るのって結構高額でしょ。娘の時は春休みに申し込んだのかな、「高校生割引き」というのがあり、夫のJAFとか色々頑張ってみました。完全に取ったのは夏休みでした。ちょっと調べてみたら?

    返信削除
    返信
    1. >マダムMさん
      通う予定の自動車学校のHPを見てみたんですが、学割があるのは分かったんですが金額は「お問い合わせ下さい」としか載ってないんですよ。
      何で非公開なんですかね??
      まぁどっちみち高校生のうちに通い始める事はしないので(バイトするのも届け出が必要な面倒な学校なので)、進学してから学割が利く間に通って貰いたいですね。

      削除
  3.  運転免許、取っておいた方が色々と便利で良いと思うよ~。まぁ、車を購入して運転をするのかどうかは、置いといて・・・
     若者の車離れかぁ~。言われてみてふと感じた。
    自分の甥っ子(姉の息子)は、免許を取っていない。最終的に取るつもりなら、早い方がお勉強も苦じゃ無いだろうし、ペーパーでも優良運転者になれるから...と、自分は言うんだけど、まだ取る気は無いらしい。
     ぎんちゃんジュニアの免許取得!楽しみだねぇ~。

    返信削除
    返信
    1. >サクラさん
      そうそう、私も親に「若いうちに取っておけ。年取ったらお前の事だから絶対無理」と言われて専門学校に通ってる時に取ったのよね~(それもマニュアルで!www)
      とりあえず免許は持ってて損はないので、本人が取る気であれば是非取っちゃいな!って思うわ。
      甥っ子さんは何歳?学生なら学割が利く内に行った方がお得だよw

      削除
    2.  自分の甥っ子、学割とか・・・もう全然そんな世代じゃ無いなぁ~。20代後半?いや・・30歳かな?そんな年齢。
       免許の取得をずっと勧めてるんだけど、自動車学校へは行く気が無いみたい・・・ずっと免許なんて取らないつもりならそれで良いんだけど、都会ならともかく三重県でそれは...かなり不便だと思うんだけどなぁ~。
       ぎんちゃんジュニアの免許取得!応援ずるよ~。

      削除
    3. >サクラさん
      あらぁ~甥っ子さん、そんな年齢だったのね。
      マイナカードが出来たとは言え、まだまだ身分証明書としては免許証の方が確実だから、そういう面でも持っているといいのになって思うけどね~
      ただ、こればかりは本人のやる気がないと身に付かないしねぇ。
      免許を持っても結局乗らないなら、そっちの方が勿体ないって思うタイプなのかな。
      息子が教習所に通うのはまだ先の話だけど、その時は応援よろしく😊

      削除