土曜日, 3月 11, 2023

今日の日記

今日、3月11日は言わずと知れた東日本大震災の日だけど、それ以前に私の父の誕生日でもある。
というわけで、昨日送ったプレゼントとホワイトデーを兼ねたお菓子が届いたと母から電話があった。

プレゼントはルームウェア(上下セット)にしたんだけど、とても着やすいと喜んでくれた。
良かった良かった。
お菓子は届いたばかりでまだ食べてないらしいけど、ナッツのタルトについてはパッと見とても手が込んでいるように見えるので、非常に感心されたw
(実は作る工程そのものはそんなに難しくはない。焼くのは大変だったけど…)

で、息子が皆勤賞の賞状を持った写真も入れておいたんだけど、ことのほか喜ばれたw
電話の向こうで父が「親子3代で皆勤賞、嬉しいな~」と何度も言っていた。
ええ、親子3代、丈夫で真面目に育ちましたwww
でもさ、よくよく考えたら寝坊しなかった私も偉いと思わない?
…って話を母にしたら「それは私もね」と切り返されたのであったw
はい、仰る通りでございますw
しかも私は毎日部活の朝練で早起きだったし…今の私より当時の母の方がずっと大変だったよね😅
母には頭が上がりません💦
感謝してます!!w

さて、自分の実家が済んだら次は義実家よね。
義母に送るホワイトデーのお菓子をどうするか問題。
一応、お手頃価格のお菓子は買っておいた。
ただ、甘い物をあまり食べない義母にこれだけ送っても困ると思う。
(じゃあ最初から甘い物を買うなよって話だけど、他が思いつかなかったからとりあえず買っておいたのよ)

というわけで、夫に相談した結果、レトルトカレーを送る事に決定。
本当は昨日買い物に行った時に買うつもりが、すっかり忘れていたので今日カレーだけ買いに行って来た。

買ったのはこちら。

(義弟の分と2食ずつ買った)

夫に「これにした」って写真を見せたら「神戸牛うまそう」って返信がw
いやいや、「それでいいんじゃない」みたいな返事を期待してたんだけどw
うん、じゃあそのうち夫用に買ってあげるよw

あ、その夫、転勤が確定しましたわ。
昨日決まったんだけどここに書くの忘れてた。
何と、前任地に逆戻りな感じ。
距離的には今とあまり変わらないかなぁ…
今の赴任地は「市」だけど今度は「町」なので、若干不便になるとは思う。
でも暖かい場所なんで冬は過ごしやすいかな。

引っ越し予定の日が息子の入学式の前日なので、お手伝いには行けません。
夫一人で荷造りを頑張ってもらいましょう。
がんばれー夫ー!

◇◆◆◇

今日の宅トレは19分と14分の有酸素を続けてやってみた。
なかなかハードですわ…
難しい動きではないけど、動きっぱなしっていうのが疲れるね。
来週いっぱいは特に用事もないので、なるべく長い時間運動しようと思う。