もちろん2人きりではなく、私の友達も一緒。
遡ること約1年前の、去年の4月29日。
その友達と演奏会に行く途中、友達の家のメンテナンスをしてくれる人が自分らと同い年って分かったんだよーっていう話をしていたんだけど、そのメンテナンスをしてくれる人っていうのが私の同級生(Yくん)という事が判明したのだ!!
いやはや、世間は狭いw
ちなみにYくんとは小学校の時に同じクラスになったけど、中学校ではクラスは別で、特に接点もなくこれといった会話をした記憶もないw
でもこの年になって小中の同級生がお互いの友人知人と接点があるって分かったら、「会いたいね」って話になるよね。
YくんとはLINEも交換し、いずれ(私の友達と3人で)飲みに行きましょう~って事で一旦連絡は終了。
というのも、私はやっぱり息子の進学が決まるまでは落ち着かなくて、春になったらOKよーって伝えてたのね。
で、Yくんの方が飲みに行くなら土曜日で、という話だったんだけど、5月になったらバンドに復帰する私としては、バンドの練習日が土曜日なので5月以降だと飲みに行けなくなってしまうので、行くとしたら今月しかない!ってなり、今日会う運びになったのだった。
何しろ中学卒業以来の再会だからほぼ40年ぶりよ。
Yくんは中学時代の面影は欠片もなくw、でもクラスメイトの名前を出して「あの人は今」みたいな話で盛り上がったりしたので、やっぱりYくん本人なのだなぁと思ったりw
てか、中学時代は話したことないと思うんだけど、40年経つとそんなの関係なく話せるものだよね。
まぁそんな訳で、飲み会自体も久々だったからチューハイ1杯でそこそこ酔ったw
あと、おかず系よりデザート2品を優先して食べたからお腹いっぱいw
Yくんは自分で会社を興してる、いわば社長さんなんだけど、「今日の飲み会は経費で落とすから!」と強く言われたので、お言葉に甘えてご馳走になっちゃったわ。
ありがとうーw
記念に一緒に写真を撮り、お開き。
お店を出ようと歩いていたらYくんに「ぎんじさん、小学生の頃も小さかったけど、今も小さいね」と言われたw
ま、まぁね…小中高とクラスで背の順に並んだら先頭になるのはお約束だったわね。
(学年全体だと1人だけ私より小さい子がいたな)
クラスごとに並んだ時に先頭じゃなかったのは多分小3の頃しかないと思う。
それも、絶対私より背が高いのに「背が小さい方が可愛い」と思い込んでる女子が「私の方が小さいから!」って譲らず、渋々2番目になった時くらいかな。
というわけで、Yくんは私の事は小さい女だと思っていた模様w
今はすっかり横に伸びて体積が増えたのなんのって。
ちなみに私はYくんの事は自分とは交わらない人種だと思ってた(=ヤンキーっぽいw)けど、年月が経つと関係なく接する事が出来るものだね。
私は聞き上手じゃないから私だけなら会話が成り立たなかったかもしれないけど、友達が上手い具合に話を引き出してくれて助かった😅
終盤になるとYくんが飲み過ぎて何を言ってるんだかよく分からんぜ状態だったけど、概ね楽しく過ごせたので良かったわ。
◇◆◆◇
今日は友達に会うのでアーモンドクッキーを焼いた。
(冷凍していた卵白を使い切った!)
いわゆるアーモンドチュイルのでっかいバージョンw
天板にばーっと広げて焼いただけ。
うちのオーブン、天板の真ん中がよく焼けて縁の方はあまり焼けないという、困った焼きムラが出来るんだけど、それでも何とか焼けてくれたと思う。
よく焼けてる部分はパリパリで美味しかった。
◇◆◆◇
今日の宅トレは有酸素16分。
体重は減りそうで減らないけど増えてはいない。
また停滞期!?
停滞しすぎじゃない?w
まぁ明日も頑張ります。