24日までかな?バーゲンをやってるのよ。
そこで、バンドの練習に持って行くバッグ用のナイロン生地を買おうと思ったのだ。
ネットだと厚みがよく分からないから店頭で確認して買いたかったんだよね。
(あと触り心地とか張りとかも確認したかった)
一応、こういうのがあったらいいなっていう理想の生地があってそれを探したんだけど、運悪く私が欲しい色(黒)はなかった…
他の色はあったのに…😢
店員さんに聞いたら入荷は未定って言うし、しょうがないから別の生地にしたわ。
ちなみに欲しかったのはワッシャー加工のナイロン生地。
他の色で確認したら手触りとか厚みが理想通りだったんだけど、黒がないならしょうがない。
それから、バッグに使うファスナーやスナップボタンも買った。
Dカンを買い忘れた!って思ったけど、家にあったわw
あとは、母の日にまたブラウスを作って贈ろうと思ったので、服地の着分(カット生地)を買った。
それから自分のブラウス用の生地も。
(一目惚れ~~~w)
一見ガーゼっぽい夏向きの楊柳生地。
サラッとしてて涼しそう。
まぁ今までの流れで言うと、服として完成するのは恐らく2年後くらい(爆)
いや、なるべく早く形にするよう頑張ります…😅
あとは、一目見て思わず声が出たこの生地(周りの人の視線を感じた😅)
(ほんわかテイストの小鳥柄!!)
なんとなんと、カワセミがいるではないか!!
(実際の色はこっちの画像の方が近い)
ゴジュウカラとかメジロがいるから野鳥柄?と思いきや、オカメインコがいる不思議w
とにかくカワセミっていうのがポイント高い!!
しかし、今はもうマスクは作らないからガーゼは必要ない…
悩んだよ。この生地を買ってどうする?って。
でも、次にカナリヤに行く事があってももうこの生地とは出会えないかもしれないから、とりあえず50cmだけ買っちゃった~~~
色は黄色、ピンク、水色の3色があったんだけど、もちろん自分が好きな黄色で!
そして帰り道、ぼんやりと「あ、ハンカチ作ればいいじゃない」って思いついた。
そうそう、ハンカチにすれば解決よー
久々にカナリヤにどっぷり入り浸って楽しかったわ。
去年、一昨年となるべく生地は買わないと誓って買い控えていた分、パーッと散財しちゃったわw
今年はもう買わない事にしよう…(てへ)
今日の宅トレはお休み。
1万歩近く歩いたのと、普通に疲れた。
とりあえず2分の軽い上半身の運動だけやった。
フルートの練習もお休みしちゃったわー
ていうか、午後、TVerで「警視庁捜査一課長」を見てたら練習する前に息子が帰ってきてしまった。
そうそう、カナリヤの帰りに譜面台を買おうと思ってヤマハに行ってみたら、火曜日定休と書いててしょんぼり💦
まぁ買わなくても今あるやつで何とかなるし、また機会があったら寄ってみればいいかなーと。
今週はバッグ作りしよう。