正直、今回の夫の帰省については何だかしんみりしていた私。
だって、たったひとりで引っ越し作業をして、5時間運転してようやくうちに来て一泊し、疲れが取れないうちにまた5時間運転して次の勤務地に行かないとならない。
この家を建てたのが2015年11月。
それから7年半近く、夫はこの家に住んでないんだよね。
せっかく夫が頑張って働いてこの家を建ててくれたのに、その夫がここで暮らしてないのが何だか可哀想になってしまって、ちょっとだけ泣きそうな気分だった。
それで、見送る時にもナーバスになっちゃわないかと気にしてたんだけど…
そんな心配は必要なかったw
というのも、いざ夫が出発という事で見送りに外に出た時、夫が私が持たせた荷物(レトルトカレーとかおつまみとか)を積もうと車のハッチバックのドアを開けたのね。
そしたら、中に積んでた荷物がドサドサっと転げ落ちてきたではないかwww
こんなギャグみたいな事起きる!?って爆笑だったわw
しかも夫、落ちた荷物を拾いながら「どうやって積んでたんだろう。積めない」とか言い出すしw
まるで押し入れを開けたら布団が飛び出てくるコントというかマンガのような展開に、しんみりする気持ちなんかどっか吹っ飛んでしまったわw
というわけで、笑いながら見送ったのでした。
いやいや、ホントあの荷物の積み方はどうかと思うわ。
誰かに見られてたらどうしましょw
◇◆◆◇
今日の宅トレはいつもの19分。
ここへ来てようやく体重が落ち始めた。
停滞期を脱したか!?
調子に乗って食べ過ぎたらまた逆戻りしそうだから、気を引き締めていかなければ…
しかし、本当は明日の入学式までにもうちょっと体重が減ってる予定だったのに、思わぬ停滞期で1ヶ月変動なしだったので(まぁその1ヶ月も毎日運動したからようやく体重が減ったんだと思うけど)、明日着るスーツは微妙に苦しいままなんだな…
そこだけちょっとしょんぼりだよ。
まぁ数時間だけ我慢するわー