(オレンジの輪切りが可愛い)
オレンジの輪切りが載った米粉のケーキです!!
アップサイドダウンケーキって言うらしい。
訳すと「逆さまケーキ」って事みたい。
型の底にフルーツを敷いて、焼き上がったら逆さまにしてフルーツが上になるケーキなんだって。
今回はマフィン型を使って、そのマフィン型の底にピッタリサイズなオレンジの輪切りを敷いて生地を入れて焼くレシピだった。
このケーキを見た時から作ってみたくて、わざわざこのマフィン型とオレンジの輪切り(缶詰)を買ったのよw
私が持ってるマフィン型は台形だから、逆さまにすると例えて言うなら富士山みたいになっちゃうのよ。
今回のマフィン型は寸胴なので逆さまにしても真っ直ぐ。
米粉を使ってるので生地はしっとり。
ちょっと焼き過ぎちゃったけどね…
可愛く焼けてホクホク。
ちなみに自分で試食した時はオレンジの輪切りは剥がしたw
(フルーツ苦手)
他にもお菓子を2種類焼いたんだけど…1つは失敗。
上手に焼けたらとっても美味しくなるはずなのに…ショックすぎる。
そして夜はこれを焼いた。
(末端だけ焦げるの何でぇ??😢)
片手でアーモンドを持たせるとラグビーボールみたいだなw
これらは明日会う友達に誕生日の詰め合わせギフトにして渡すのだ。
誕生日は来週なんだけど明日バンドの練習で会う予定だからね。
チャリで練習場に向かうので、ケーキではなく焼き菓子にした。
明日の午前中もお菓子作るよー
今日の宅トレはHIIT8分。
お菓子作りやっててバタバタしてて時間が取れなかった!
明日は練習場までチャリ移動(片道20分弱)だから宅トレはお休みする予定。
明日の合奏に向けて今日も少しだけフルートの練習をした。
何もしないよりはマシなはず…(いつもこのパターンだなw)