何にしようか迷った結果、タルト生地が1台分余っていたのでタルトを作ることに。
さて、何のタルトにしようかな~と考えて、チーズタルトに決定。
問題は、タルトの底が生焼けになるかどうかって事。
今回は型に生地を敷いてからしっかりと冷蔵庫で冷やしてから焼いてみた。
そしたら底が綺麗に焼けたのよ~~~!
底の写真は撮ってないので表の写真を。
(共焼きに挑戦。空焼きしなくても綺麗に焼けて嬉しい…)
ちょっと表面が割れてしまったのと、もしかしたら追加で焼いた時間が余計だったかな?という微妙な失敗はあれど、概ね良い感じ!
それより何より底が生焼けじゃない事が嬉しい!!
この喜びを表現するならば、こんな感じかなぁ~
(バレエのブリゼのイメージ。空中で足をパタパタさせるアレw)
今ね、LINEマンガで「絢爛たるグランドセーヌ」っていうバレエマンガを読んでるもんだから、すっかり影響されてしまったw
これ、チャンピオンで現在も連載中みたいね。
絵柄が少女マンガだからてっきり少女マンガ雑誌だと思ってたらチャンピオンとは…
(なので、内容はスポ根ですw)
あと、パンナコッタも作った。
前に初めて作った時はちょっと硬い気がしたので、今回はゼラチンを少なめに、牛乳をちょっと増やしてみたんだけど、ギリギリまでトロトロ食感のパンナコッタになったと思う。
(トロトロ加減が伝わるかな~。これでもちゃんと固まってはいるのよ)
でも味が微妙…ちょっと薄味な感じ…前は「あまぁ~~~い」って思ったけど。
砂糖の分量はそのままに牛乳を増やしたからだと思うけど、そんな味が変わるほど増やした訳でもないんだけどな???
甘さ控え目っちゃそうなんだけど、なんか物足りない気がした(私の舌がおかしいのかな)
とりあえず明日の友達の感想を聞いて今後の砂糖の分量を考える事にする。
宅トレは有酸素14分。
いつもは午前中にやるけどお菓子作りで時間がなかったので夕方やった。