水曜日, 7月 19, 2023

長い道のり

今日は歯医者の日。
前回、ブリッジの支柱となる削った上の前歯2本(1番と3番)が冷たいものを口に含むと悶絶するくらい染みるので神経を抜いて貰った。
で、今日はその神経を抜いた歯の状態をチェックして、大丈夫なら型取りをする予定だった。

前回、先生に「染みて辛いかどうかはぎんじさん次第」と言われて「今のままなら一生アイスが食べられない😢」と訴えたところ神経を抜くに至ったんだけど、それを覚えていたのかはたまたカルテに書いてあったのか、今日は先生に「アイスは美味しく食べられてますか?」と聞かれたよwww
だから「美味しく食べてます!」って言ったら満足そうであったw

私、もしかしてアイスが大好物な人に思われてるんだろうか😅
いやいや、そういう訳じゃない。
たまにしか食べないけど染みたら嫌じゃん!普通に!
歯を磨く時も水を含んだら痛いんだもん…日常生活に大いに支障が出てたので、神経を抜いて貰って快適よ~

というわけで、無事型取りまで出来た。
次は31日。
いよいよブリッジの仕上げですわ。
5月15日(だったかな)に今の仮歯を入れてから長い道のりであった…

宅トレは有酸素10分。
フルートの練習は息子がお風呂に入っている間に済ませた!w
あの子結構長風呂なのよw
だからしっかり練習出来ました!

ちなみに今日、札幌はそこそこ涼しかった。
歯医者の予約が11時15分からだったので家を出たのが11時だったんだけど、半袖だと肌寒く感じたので薄い上着を羽織って行ったよ。
日が差すとそれなりに暑かったけど、曇りで風が吹くと半袖だとちょっと寒い。
室内だと窓を開けただけでもそれなりに過ごせた。

昔…自分が高校生くらいの8月がこのくらいの気温だったと思う。
ふとそう思ったのであった。