日曜日, 8月 13, 2023

サンダル

今朝7時に夫は赴任先へ帰っていった。
我が家に平和が訪れたw

いつも日曜は洗濯しないんだけど、今日は夫のものだけ先に洗濯して干した。
これで明日の(通常の)洗濯が楽になる。
ハンガーの数の関係でそんなにいっぺんに大量には洗濯出来ないのよね。

その後ソファーの上で爆睡。
自室にはエアコンがないからどうしてもソファーで横になってしまう。
そして目が覚めたらお昼を大きく回ってて焦ってお昼ご飯の支度をしたわ💦
土曜日のバンドの練習、暑い中のチャリ移動、週末に夫がいた事等々でいつもより疲れが溜まっていたっぽい。
よく寝たお陰で頭は割とスッキリしたw

さて、表題の「サンダル」について。
独身時代に買った超お気に入りのSAYAのサンダルがあったんだけど、結婚してからかかとのお手入れを怠ったせいかとてもじゃないけどサンダルを履けるような状態じゃなく、箱にしまったまま封印してた。
それでもいつかは履こうと思って捨てないで取っておいていた。

何がお気に入りかって、形も色も履き心地も満点だった。
色はクリームイエロー。甲をすっぽり覆うデザインで足にフィットしてた。
サイズも丁度良くて本当に気に入っていた。

で、箱に入れて靴箱の高いところにしまっていたせいで、何となく履くのを忘れていたんだけど、そういえばここ3年くらい毎日かかとのお手入れをしてたら人に見られても恥ずかしくない状態になったなーと思って、先週くらいかな、満を持して履いてみる事にした。

久々に履いたサンダルは、やっぱり甲の部分がフィットして良い感じ!
って思ってたんだけど、履いているうちに右足に何だか違和感が。
ふと足元を見るとサンダルのかかと部分の形がおかしい!!
え、もしかして私太って重たくなったからかかと部分が潰れてしまった!?
って思ったけど、だったら左もおかしくなるはずだし、どういう事だ!??
う~ん、履いていなかったとはいえそこそこ年数が経ってるし、いわゆる経年劣化なのかなぁ…と思いつつ、先の連休で夫と買い物に行く時にもう一度履いてみた。

すると、前回は無事だった左のかかとも何だかおかしい。
いや、かかとだけじゃない。
何か歩くたびに足の裏に当たる靴底の形が変化してる気がする!!
このサンダルの底、どーなってるの!?
中がクッションっぽい何かだと思うんだけど、そのクッションが劣化して弾力がなくなったか、ボロボロになって崩れてるか…そんな感じかなと推察。

ありゃぁ…
もうこれはダメだな。
と思ったので処分する事にした。

っていう、「古いサンダルを捨てた」というただそれだけの話なんだけど、お気に入りのものを手放す悲しみをちょっとだけ書き記しておきたかったのよね。
ま、しょうがないね。
でもちょっと悲しいというか寂しい。
あのサンダルで誰と会ったとかどこに行ったっていう思い出はない(思い出せない)けど、ただただお気に入りのサンダルだったなーというお話。

今日も宅トレはしなかった。
体重も増えた。
でも寝る前に腹筋トレはする予定。
このままズルズルと宅トレをしない生活に戻るって事はしたくないので、引き続きちょいちょい運動するわよ!!w