木曜日, 8月 17, 2023

ペットボトルホルダー

バンドの練習時に熱中症対策で水筒を持って行ってたんだけど、量が足りないのでペットボトルを持っていく事にした。
家にあるやつは何かのおまけで貰ったやつで、色が紺色だから私のバンド練習用の諸々のグッズと色が合わなくて気に食わない。
というわけで、練習用バッグ(&譜面台入れ、チューナー入れ)とお揃いの黒のナイロンで作る事にした。

で、無事完成。

(本体の上部は巾着型。キャップの下まで覆い被さる感じ)


(中は保冷シート…って実はレジャーシートなんだけどw)


(中にペットボトルを入れてみた)


バンドの練習中はキャップを外してすぐ飲めないと困るので、ホルダーごと抱えやすいように本体の脇にアクリルバンドで持ち手を付けた。
これなら本体がするっと滑って落ちる事もないと思うし。
上部の取り外し可能なストラップ部分は実際には使わないと思うけど、ぶら下げて持てると何かと便利よね。

というわけで、何となく思い描いていた形に仕上がって満足であるw
(自画自賛w)
これでハギレはほぼほぼ使い切った感じ。
もうバンドの練習用グッズで作るものは…ないよなぁ…??w
って前回も「これで終わり」って感じの事を書いた気がするけど、こうして作っちゃったよねw
とりあえず作るとしたら、前回も書いたけどペンケースのやり直しくらいかなぁ。

午前中にこれを作ったので宅トレはお休み。
息子の夏休みは今日まで。
明日からは日中のお一人様時間が復活するので、宅トレは明日からエアコンの効いた居間で人目を気にせず出来る!
フルートの練習もね。

そして昨日から町内のゴミ当番で今月いっぱいまで早起きしないとならない。
なのにゲームのイベントで夜更かししてしまった。
明日起きられるか不安だー!w
よし、寝よう。