その中のひとつ「ソーイング・ビー6」が今月からスタートしていたらしい。
たまたま録画リストを確認してた時に、自動録画されていて気付いたのだった。
イギリスの番組で、ソーイングが好きな素人が数々の課題をこなして勝ち残っていく。
最初に12人からスタートして、毎回3つの課題(型紙通りに縫う・リメイク・モデルに合わせて縫う)の結果で1人が落とされていくんだけど、その課題っていうのが私から見ても結構難しいなって思う時がある。
5時間でドレスとか…いや~結構厳しいよ?w
あと、「ドレス」って言われて抵抗がないのがさすがイギリス(というか外国)って感じ。
日本人は普段からドレスなんて着る機会ないから「ドレス!?」ってなりそうだけど、あちらの人は慣れてるからすんなり受け入れてる。
いつぞやの課題は「ガウン」(男性用)っていうのもあってねぇ…それも日本人にはあまり馴染みがないよね。
この番組を見ると洋裁やるぞー!って気持ちになるねw
まぁしばらくはミシンどころじゃないんだけどさ。
今日は久々に宅トレした。
と言っても時間は短くて10分のHIIT。
前みたいに20分やればいいんだろうけど…最近ダメダメだなぁ。
まぁ無理して続かなくなるよりは、やりたいメニューを長く続けた方がきっと良いよね。
継続は力なり。うん。
先日テレビで雪虫を見たって話題に触れてたんだけど、私はまだ見てない。
フォロワーさんは2人見たって言ってた。
やっぱ10月中旬になったら飛ぶんだな~
見たいような見たくないような(冬が来る合図だからさ~)