息子の朝ご飯(パン)も買って用意しておいたし、アラームもセットせずにのんびり寝ていられる~~~
と思っていたのに!!
9時半頃にピンポーンと鳴るではないか。
もちろん絶賛布団の中だった私。
うちのインターホンは音が大きくて、自室が1Fにあるからどうしても聞こえてしまう。
目が覚めてしまったからしょうがなく起きてインターホンに出たら「郵便局です」と。
慌ててパジャマのズボンを着替えてエプロンをして、髪を手ぐしで整えて玄関に出る!w
(顔はいいの。眉毛ないけど荷物受け取るだけだし)
そしたらやっぱり今日の午後に配達指定をした荷物だった。
文句を言おうと思ったけれど、配達員さんが送り状の確認をしたところで配達指定時間の変更に気付いたらしく、そこからは平謝りw
それならばと「寝てたのに💢」とモロ不満げに対応した大人げない私であったw
てか、時間指定変更のシールが、送り主が指定した時間のシールより文字が小さいから分かりにくいんだよね。
シールが貼ってある場所も最初の時間指定から離れた所だし。
最初の時間を隠すように上に貼ればいいのにさ。
頭悪いのかな(毒吐きまくるw)
とまぁ荷物の受け取りに関してはイラッとしたけれど、届いた荷物に罪はない!w
送ってくれたのは手作りのジャムって聞いてたんだけど、それにしては随分箱が大きいな…と思いながら開封してみたら、これ!!
盛りだくさん!! |
これが手作りのローゼルジャム。
ローゼルって北海道には自生していなくて、初めて知った存在よ。
ハイビスカスの仲間らしい。
ハイビスカスと言えば南国の花よね。北海道に咲くわけないわーw
お花とは思えない味わいだった! |
そして中でもひときわ嬉しかったのは、フルートの雑貨!!
何て言うか、明らかに自分のために選んでくれたって思うからね😊
フルートのブローチとストラップとハンカチ! |
めっちゃ可愛いよねぇ~
金属製のフルートはよく見るけど、木製なんて珍しいわ。
ハンカチのイラストも可愛い。
バンドの練習にはこのハンカチ持って行こうかなぁ~
というわけで、中身を見て急にご機嫌になったワタクシ(現金www)
ちょろいw
明日の朝ご飯は頂いたふりかけをかけて食べてみよう。
楽しみだな😊
どうもありがとう~~~!