おやつはこちら。
チーズタルト。タルト台はココア味 |
うずまきクッキーw |
うずまきクッキーはチーズタルトの余ったタルト生地と、プレーンクッキーの余り生地を薄く伸ばして重ねてグルグル巻いて冷やしてから、金太郎飴みたいに切って焼いたもの。
こういうクッキーは初めて作ったけど、意外と綺麗に模様が出るんだなぁと思った。
あと、写真には撮ってないけどコーンフレーククッキーも。
前にバターミルクパウダーを使って微妙な感じだったので、今回はちゃんとスキムミルクを使ってみたんだけど、前回以上に微妙な出来映えに…
まぁミルクパウダーを変更しただけじゃなく、他の配合も変えたからこうなっちゃったんだけどね。
とりあえず友達(このクッキーの元となるクッキーを「再現出来ないか」と持ちかけてきた当人)が「悪くない」と言っていたので、これはこれで「こういうものだ」と思えばアリなのかもしれないけど、違うんだ、これじゃないんだ…というのが私の感想。
あとねー、使ったコーンフレークが若干塩味が効いてる感じがするのも違和感を覚える原因かもしれない。
再現したいクッキーの方も原材料を見たら塩は使っているけれど、コーンフレーク自体に塩が使われてるって事ではないと思うんだよね。
(恐らくコーンフレークも自社で作ってると思うんだよねぇ…)
まぁそれはコーンフレークを自作出来ない以上はしょうがないと割り切るしかないんだろうけど。
もう1回リベンジして、そこでバシッとキメたいものだなぁ。
抹茶のロールケーキ、実は生クリームの量が少ない。
チーズタルトのチーズケーキ部分に使った残りをロールケーキに使ったので、50gほど少ないんだよね。
なので少しギュッと細身になってしまったけど、まぁまぁ綺麗に巻けたかなと思う。
今日来た友達には何度もロールケーキを出してるので、これを出した時に「本日のロールケーキ!」と言われたw
去年の5月に今のオーブンを買ってから焼き始めたロールケーキだけど、それなりに上達してるのではと思う。
やっぱり上達への近道は何度も焼く事、それに尽きるな。
明日は特に用事がないので久々に宅トレやろうっと。
今日はさすがにやる時間がなかった。