木曜日, 3月 28, 2024

ヘトヘト

今日は予定通り、物置~駐車場に通じる通路に積もってる雪をそりに積んで駐車場に運んだ。
(物置前は日が当たらないので駐車場に雪を持って行って溶かす)

しかーし。
そこは冬の間ママさんダンプで裏庭に雪を運ぶルート。
故に、きっちりと踏み固められていてちょっとやそっとじゃスコップで崩せない。
なのでそりに積むだけで一仕事。
それを何往復も繰り返したものの全然捗らないまま疲れ果てて終了w
でも今夜から明日にかけて雨の予報らしいから、少しは溶けてくれると期待。

とにかく早く物置からチャリを出せる状態にしたい。
多少雪が残っていても、押して歩道まで行ければ問題ないので、とにかく早く溶けるように頑張るしかない。
でも道のりは遠い…w
毎年この時期になると、車道はもちろん歩道も雪がなくなってチャリに乗れる状態なのに、そもそも物置からチャリが出せないがために徒歩での買い物を強いられて、チャリに乗ってる人を見ては溜息をつく日々なのよね…

いっそママさんダンプの運ぶルートを現在の北と南から北ルート一本に絞って、物置前の南ルートは人が歩くだけにした方がいいのかな~
でも北ルートだけっていうのも不便なんだよね。
玄関前の雪は南ルートの方が断然近くて便利だから。
悩ましい。
春先のチャリだけ我慢すればいい話なんだけど、少しでも早くチャリに乗りたいのよ~w
雪割り開始時期を早めるとか、まずは物置前から雪割りをするっていう風に変えていかないとダメかなぁ。
あぁ~冬が終わったら、一晩寝たら次の日から春で雪がなくなっていればいいのにw

そんなわけで、ヘトヘトのクタクタだったから午後から使い物にならず、当然、宅トレもお休みしちゃったわ。
しょうがないよね!疲れやすいお年頃だしね!w

さて、早く寝よう…