昨日、高熱が出た私。
今朝起きたら見事に平熱まで下がっておりました!!
脅威の回復力!👏👏👏
まさに気合いと根性で下げたって感じよw
ただし喉の痛みは治らず、声は低くドスがきいておりますw
・・・
今日は義母の病院へ行ってきた。
先生から今後の生活についての説明を聞くのが目的(もちろん義母と面会もした)
病棟に着いた時にちょうど義母がリハビリから戻ってきたんだけど、何と、歩行器を使わずに歩いていた!
もちろん、そばに付き添いの人がいて支えてもらいながらではあったけど。
5月19日に面会した時は手足はまぁまぁ動かせると言ってもまだ車椅子が必須って感じだったけど、それから比べたら見違えるように回復していてびっくり!
義母は要介護3。
退院後、自宅での在宅介護(介護は義弟がやる)か、施設へ入居するか、の選択になるんだけど、義母の場合「ちょうど真ん中辺で微妙」な状態らしい。
要するに、「これなら在宅介護で十分」って言いきれるほど日常生活が普通に送れる訳ではなく、かと言って「この状態ならプロに介護して貰わないとね」ってほど不自由な訳ではないらしい。
なので、どういう判断を下すかはむしろ今まで同居していた義弟の気持ち一つというか…義弟が介護を頑張るというなら在宅だし、それはちょっと…となれば施設、って感じらしい。
どうなるのかねぇ…
義弟曰く、義母は入院前と大して変わらない状態に見えるそうで、これなら在宅介護でもいけそうと思ってるっぽいんだけど、私としては義母は施設、義弟は一人暮らしの方が色々とスッキリするんじゃなかろうかと思ってはいる。
お金の面も、お互いの精神的な面でも。
それについては1週間を目処に決断してもらう事になってる。
果たしてどうなるでしょうか。
・・・
その後、2時間ほど時間を潰して、夫が予約してくれたディナーのお店に向かう。
炭火焼きのお店らしいけど、何というか…めっちゃ高級そうであったw
そして今日のディナーはコース料理!!
夫、奮発したっぽい…💦
ちなみに料理の写真は一切撮っておりませぬ。
店内が暗かったっていうのもあるけど、オシャレなお店だったから写真を撮るのは無粋な気がしたので、頑張って脳内に保存しておきましたw
・本日の前菜
~北海道産シイタケのオーブン焼きと自家製レバーペースト~
~ニセコ町産アスパラガスの炭火焼き~
~北海道産ヒラメと足長ブロッコリーのフリット~
・本日のオススメ料理
~宮城県産牡蠣の炭火焼き~
・スープ
お品書きには「~紫芋の冷製スープ~」って書いてたけど、メニューが変わったそうで、「ホワイトショコラというとても甘いとうきび(コーン)を使った冷製スープ」が出た。
・メインのお肉料理
★北海道産八雲牛のサーロインステーキ
★北海道産和牛ヒレ肉
・自家製出来立てアイスクリーム
とまぁ、こんな感じ。
とにかく前菜の量が前菜じゃないwww
まさか3種類もあるとは…これだけでほぼほぼお腹いっぱい😓
一言で言うと、全部美味しかった!
あ、ただ、シイタケはねー、シイタケステーキの上に削ったチーズが乗っかってたんだけど、このチーズの匂いがちょっと苦手でチーズだけ避けてしまったわ。
夫はシイタケが大嫌いなのに、「このシイタケは独特の匂いがしないから食べられる!」と完食してた!
シイタケの匂いってどんなのだ…
マイタケの匂いは独特だからすぐ分かるんだけど、シイタケってそんなクセあるかなぁ??
まぁこれは私がチーズがものによって苦手だったりするのと近いものがあるから、言ってる意味は分かるんだけど、私はシイタケが好きなのでどの辺が苦手なのかは分からないのであった…
感動したのは「ホワイトショコラの冷静スープ」だな。
まず、色が真っ白。
ホワイトショコラというだけあって、白いとうきび🌽なのね。
そして店員さんが「もの凄く甘い」と言ってたけど、本当にもの凄く甘かった!
そしてコーンの味が濃い!
本当に本当に美味しかったーーー!
ジャガイモはあまり好きじゃないから、お品書き通りヴィシソワーズだったら若干テンションが下がったかもしれないけど、コーンに変更になってラッキーだったわー
そしてメインのお肉に関しては「1人1品ずつお皿に盛るか」「お互い半量ずつシェアするようにお皿に盛るか」を聞かれて「シェア」にしたので、ヒレ肉とサーロインを食べる事ができた。
が、もうお腹がはち切れそうな状態で、残念だけど1/3ほど食べてギブアップ…
残りは夫が食べた。
うーん、私の誕生日ディナーなのにメインがぁぁぁぁ…😭
だって前菜が多かったんだよ…メインに辿り着くまでにほぼ満腹だったから…
そしてデザートは北海道産牛乳を使ったミルクアイスだったんだけど、アイスの下に何か液体が?と思って舐めてみたら蜂蜜ではなくてオリーブ油だった!!
アイスにオリーブ油って組み合わせは初めてだわ…
ちょっと私的には「これどうなの」って感じだったので、オリーブ油と接触していない部分だけ食べたw
ちなみに夫がこのお店を見つけたのは食べログの評価が高かったからだそうw
凄いなって思ったのは、ドリンクが出てくるのが早い。
注文とかお代わりしたらすぐ出てくる。待たされない。
あと、コース料理だから絶妙なタイミングで次のお料理が出てくる。
接客もバッチリ。
普段着で行くんじゃなかったかなーと思ってしまうようなお店だった。
ま、夫曰く「定年になったらもうこういうお店には来られない」だそうで!w
確かにそうかもねー😅
・・・
先日買ったサンダル、素足で履いて思いっきり歩き回ったら見事に靴擦れが…
親指の根元辺りの足の裏。
水ぶくれになってますわ…途中で絆創膏を貼ってはいたけど、当分は素足でサンダル履くのは危険かもなー💦
靴擦れなんて久々だわ~w
そして夫は2Fの自室が暑すぎるって事で、居間にベッドのマットを敷いて寝てるw
暑すぎると眠れないもんね…
って事で私が「1Fで寝れば?」って提案したんだけどさ。
爆睡してるようで何よりw
さ、私も寝ましょ。